230126

ここ最近 余計にミスが増えた

adhdと診断されようが 診断されなかろうが
言った締切に間に合わず
口頭説明からメモを取れず
言われたことをすぐ忘れ
マルチタスクができず
優先順位がつけられなくて報告しないといけないことを放置してしまう

デキるビジネスパーソンは
そういう人間そのものを
受け入れられないんだろうな と思う

それが辛い
診断されてホッとした という声も聴くが
診断されてもホッとできない
診断結果に関係なく
認められなかったら 受け入れられなかったら
それでおしまい 結局ゴミ扱いは変わらぬまま

だからadhdを隠してしまう
デキるように見栄を張り、無理をして、ポカをし、ガタが来る
うまく行ったところで褒められるはずがない
だって 世の中の「当たり前」なんだから

自分の特性(ホントは他人に迷惑でしかないから、立派な「害」なんだけど)を 良いとか悪いとか
評定せずに
あれこれ言わずに
受け入れてくれる人が
欲しかったなあ
というか、いなかったから
こんな風に病んでるんでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?