見出し画像

Adobeを導入しました

イラストレーターの高井じゅりです。

しばらくnoteを書けずにいましたが今月Adobeを導入しました。

イラレを中心に今勉強していてフォトショも少し使っています。

興味本位でアニメを作るソフトもインスト。

premium proも触ってみようかなと思ってます。

Adobeを導入したのはベクターでイラストを作りたいと思ったからです。

これは主にストックイラストなんですがそれ以外にもこれでイラストが描きたいと思いまして。

フォトショでもイラストが描きたいし、

アニメーションにも興味があるのでしたいことがたくさんあります。

でも!それらをするには知識も技術もないので勉強するのに費やしています。

本も数冊買いました。

分からないことはいっぱいだし、まだまだ全然です。

データの扱いだとかしっかり勉強しないと分からない。

まだペンタブを買っていないので早めにこれも買いたいな。

今回サムネに使った画像はiPad版イラレで描いてみた犬のイラストです。

イラレとフォトショはiPad版も入れてみました。

せっかくなのでiPadとiMacでsidecarでミラーリングもしてみましたが慣れないのか扱いづらくて。

毎日ああどうしたら…と思うことがたくさんなので早く慣れて作品作りがしたいです。

ポートフォリオも作りたいし。

そういえばAdobe導入でAdobeのポートフォリオも使えるというので使いました。

私はbehanceでポートフォリオを公開しているのでこれと連動になってすぐ出来ました。

と色々ツラツラと書いてきましたが8月はこんな感じで毎日が過ぎていました。

早くストックイラスト再開したいために学ばないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?