見出し画像

音楽座ミュージカル『泣かないで』大阪

カンパニーに送った感想をそのまま保存

『泣かないで』で、泣けなかった。
感性鈍ったかな。
カンパニーがやりたいことはわかった気がする。洗濯で、ミラクルとビギンを合わせたのも。
それでも2幕は好きが嫌いかと言えば嫌い。
今回ずっと感情が動かず、だれの気持ちも飛んでこなかった。音楽座の作品ってもっと心の闇をグサグサしにきたはず。
そして、見るたびに吉岡が最低って思えなくなる。「男なら誰だってあるさ」に納得してしまうのはなぜだろう。
昭和の時代感も全く感じなかったし。

代表が、変われば伝えたいことも、表現したいことも変わるのは当然の事。
だから、前代表の思いの詰まった作品は作品として残して欲しいし、現代表はドンドン新作を作って欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?