見出し画像

2021.10.30 日光移動教室にてノーマスク児童が受けた人権侵害と嘘を教育する教員

ノーマスク児童へマスクを強要し
マスクを着けないなら別の場所でさせますと脅迫する、日光  "木彫りの里"

「ノーマスク児童は守りません!」と宣言した校長。
その宣言通り、守られず、マスクを着用させられた我が子。

先程、日光市役所にも抗議メールを送り、再度、木彫りの里へ電話をかけるが居留守を使う始末

ぜひ、皆様も抗議電話を入れてみて下さい。
わたしの番号は登録されてしまったようです

【抗議先】
木彫りの里
0288-53-0070

↓↓

追記:息子が詳細を話し出しました。

まず、担任から「マスクをしないと一人で別のところでやることになる」と言われたそうで、校長から渡された、酸化グラフェン入りの不織布マスクを、なくなく着けてしまったと…

そして、日光彫りの体験が終わり、校長からこう言われたそう。
「お母さんには、マスクは着けなかった!と言っていいから」と。

ようは、親に嘘をつけ!と言ったことが判明しました

動画第二弾、日光移動教室 編
乞うご期待‼️

↓↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?