見出し画像

2020年買ってよかったもの

プラゴミ削減と脱プラを意識するようになった2020年。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。

SDGsの観点から、買ってよかったモノやサービスいまいちだったモノを備忘録がてらご紹介。正直いまいちだったモノ、多いかも。

まずはよかったモノから

スタッシャー

スタッシャー

ジップロックの代わりにするために購入。シリコン製の食品保存バッグ。主に食品の冷凍保存用に使っているけれど、耐熱温度250度なので加熱調理にも使えるのがとても便利。

Mサイズで1500円とお高めなので少しずつ買い集めて、いまではほぼジップロックを卒業しました。

ロフトなど取り扱い店舗は増えてきたけれど、公式HPで定期的にセールを行っているのでそちらで買うほうがお得かも。

月経カップ

メル―ナの月経カップ。

とても快適だけど取り出し時に手が汚れるのと、都度しっかり洗いたいので、私は就寝中にのみ使用しています。経血は少ないほうだと思うので一回の生理で1,2回しか使わないけれど満足しています。

実は初めは別の月経カップを使っていたんだけど、取り出しに苦労して使うのが億劫になっていた。このメル―ナのカップはつまみがリング状になっているのでとても取り出しやすい。

月経カップはひとつ3000~4000円ぐらいするけれど、諦めずに別のものを試してみて良かったと思う。今使っているものがどうしても使い辛いと思う人は一度試して欲しい。

通販ではサイズ感がわかりづらいので、実店舗で扱ってくれる所が増えるともっと普及すると思うんだけどなぁ。

GUのオーガニックコットンパジャマ

画像2

GUにオーガニックコットンパジャマが売っているらしいと聞いて、すぐに買いに行った。GUといえば10代の女の子たちが購入する安価な化繊の洋服ばかりのお店だと思っていたけれど、オーガニックコットンもあるんだ!と驚いた。

夏に半袖バージョンを購入してとても良かったので長袖も購入。この着心地で2990円とは、恐るべしGU…デザインもシンプルで良い

洋服もコットン中心の展開にして欲しいな。

フリマアプリ

メルカリが有名だけど楽天ユーザーなのでラクマを利用中。

子供服を中心に購入&出品しています。子どもってすぐにサイズが変わるし、保育園に通っているので着替えが大量に必要。毎シーズン新品で揃えると結構な金額になるのでフリマアプリを活用しています。

赤ちゃん期の服やバウンサーなども大物もほとんど売ることができました。一時期しか使わないものを次に使ってくれる人にバトンできて嬉しい。

今まで特にトラブルもなく、丁寧な人が多くて気持ちよく取引できています。ただひとつ、古着には100%柔軟剤の香りがついている…うちは柔軟剤を使わないし私は鼻が敏感なのでこれはけっこうキツイ。

柔軟剤の香りプンプンの服は洗ってもなかなか取れないので、何度も外干しして風をあてて香りを抜くようにしています。


そして、いまいちだったモノたち

セルローススポンジ

セルローススポンジ

食器洗いスポンジを月1で使い捨てしていたので少しでも環境にやさしいスポンジを、と思い購入。

価格も泡立ちもプラスチックスポンジと大差ないんだけど、柔らかすぎるせいかご飯粒などの汚れは落ちない…今の時期はお皿にこびりつたお餅も取れません。しばらく漬け置きするかタワシで洗っています。

皿洗いする夫からの評判も悪いので、今ある分を使い切ったら長持ちするタイプのプラスポンジに戻そうかなと検討中。皿洗いしてくれないと困るから…

シャンプーバー

エティーク

広告を良く見かけるようになった「エティーク」のシャンプーバー。固形石けんでパッケージも脱プラなのはとても良いんだけれど香りが好きになれないのと、自分で作った石けんと使用感は変わらないと思ってリピートはしなかった。

布おむつ

保育園が布おむつなので家でも練習しようと思って一式購入(保育園で使う分は有料レンタルしています。)

しかし、続かなかった…まあ親の努力不足なんですけど。

おしっこの量が増えてくるとすぐに漏れるし(夜は絶対無理)、外出時はやっぱり安心を求めて紙オムツにしてしまう。

新生児期から布おむつにしている人、ほんと尊敬します。

コンポスト

集合住宅のベランダでもできるトートバッグタイプのコンポストをモニターで1ヶ月利用。庭も無く、野菜などの栽培もしていないのにコンポストに興味を持ったのは「可燃ごみを半分にできる」という記事を読んだから。

結果、可燃ごみはほとんど減らなかった。

元々野菜などの皮は剥かずに調理することが多く、子どもはよく食べる子なので食べ残しは出ない。生ごみをすべてコンポストに入れても1週間に2回のゴミ出しの日のゴミ袋は今までと同じだった。

コンポスト自体は匂わず、虫も沸かず使い勝手は良かったけれど、11月という気温の低い季節だったからかなかなか分解が進まなかった。1ヶ月だけ生ごみを投入して1ヶ月間熟成。土は家庭菜園をしている実父に使ってもらうことにした。

体験してみて、生ごみを減らすよりプラスチックパッケージを減らすほうがゴミ削減に貢献できるなと思った。あと、リサイクルできる紙ごみをしっかり分けることかな。

そして今年生活に導入したいもの生理用吸水ショーツ(GUが参入するそうなので一気に普及するのかも)ぐらいしか思いつかなかった。竹の歯ブラシもみつろうラップもなんだか使い勝手悪そうで躊躇している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?