見出し画像

水瓶座新月~守りに入れば、内が整う~

2019年2月5日06:04、水瓶座新月、でした。。

いやーすみません。わたくしこの新月の三日前から、ヒーリングセッションが連続しておりまして。マンパワーに比例して、回すエネルギーが大きくて…。ヒーリングセッション終了後も、ゆるゆる過ごしておりました。

「水瓶座の新月やー」と気づきつつ、気力が起きず。本日やっとPCの前に座っております。

∞アストロヒーリング®、本当にパワフルでねー。セッションを終えた方たちから、いろんなご報告が入っているので、またこちらでもシェアしていきますね。

さて。昨日の水瓶座新月。新占星術∞アストロジー®で、サラッと読んでみると。

考えすぎに要注意!


こんなキーワードが出ています。楽しいこと、ウキウキすることがあるのに「でもこれやって意味あるの?」「メリットは?」と、未来の結果に捕らわれがち。

人間て、あんまり考える時間を長く取るとリスクヘッジに思考が偏りやすい。「これをこうしたら、こんな失敗も考えられるし不安。。。だったら、これをこうして…」と、無意識に、恐れからの計画を立てしまうんですよね。

そして、抱く恐れは人それぞれ違うもの。パートナーや家族、仕事仲間の間で、お互い固有の不安が生まれ、口論になったり。相手の言葉に違和感を覚えて、モヤモヤしたり。そんなことも起こりやすい時期です。

ただ、視座を高く持てば冷静になれる時期。一度距離を置いてアタマを冷やす。文章に気持ちを書き出してみるなどして、自分の本音を探り当てて。

新月満月は、心の深い部分が開きやすいので、モヤモヤが生まれるのは仕方のないこと。これを無かったことにせず、言葉にするのがカギなのです。

既存の西洋占星術でこの新月を読むと、「出発感」や「ゴールの見定め」と言った、外向きの要素が目立ちます。けれど面白いことに∞アストロジー®では、「内向き」「地固め」がキーワード。

女性的なエネルギーが強く「等身大の自分」を大切にすることが求められます。「野心高まる」と言うよりは、「現状に感謝する」方がしっくりくる。

今までずっと、無意識に自分を鼓舞し走り続けた人も、気づけば減速し、足元に目を落とす。「もっと出来る!」「もっと〇〇が欲しい!!」と願っていたこと、その願いそのものに疲れを感じるような、そんな時期なのです。

外から内へと意識が向かうことで、今まで無自覚だった不安や恐れが露わになり、冒頭のようなモヤモヤが起こるという流れ。

大事なのは、今まで自分がコツコツ積み上げてきたものを、例えどんなにささやかでも、キチンと認識すること。そして、自分や自分を支えてくれた身内をねぎらい、礼を尽くすこと。

そして、今のあなたが無理しない範囲でできることをコツコツと、地道にこなすことから始めましょう。そうすれば、じわっと内から安心感が生まれて、気づけば心穏やかに、日々の生活を味わうことが出来るはずです。

等身大のあなたを受け入れ、そんなあなたを育んでくれたすべてのものに感謝する。そんな、おだやかな愛に満ちた水瓶座の新月です。

星を使うことを自分を大好きになること。あなたの星、使ってる?( *´艸`)ではまたね。


登録してくださった方にはもれなく、あなたの太陽星座から見る、2019年の星読みをプレゼント♥ 


◆【2/16】∞アストロジー®講座 & ∞アストロヒーリングWS@東京

変容を加速したいあなたへ。癒しフェアのTRINITYさまで、∞アストロジー®講座とアストロヒーリングWS、木星が今、イチオシするイベントです。∞アストロヒーリング「日程が合わないよー」と言う方はこちら→


◆【1月2月】「わたしの星の使い方」を知る!木星さんの占星術個人鑑定

あなたの日常を聞き取り、その中で「今どの天体を、どう使うのか」を共に考え、提案させていただくコーチングスタイルのセッションです。
対面での鑑定@東京 ▼ https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=2384


試しに読む▼  http://moccuma.net/trial/
試しに聴く▼  http://moccuma.net/trial/trial2/

魔法の占星術テキスト『モッくまくんの星のレッスン』の著者。書籍での独学は難しいと言われる西洋占星術を、知識0の状態から読み始め、「即日使える」レベルにまで習得できるマスター本です。moccuma.net では、第一章からすべてを試し読みいただけます。