見出し画像

初めてのハマイチ(浜名湖1周)

急に思い立ち、
birdyを輪行して人生初の浜名湖に行ってきました。

京都から新幹線で浜松まで行き、
東海道線に乗り換え弁天島駅へ。
トータル1時間半かからないくらい。
行きやすいし、近い!!めちゃ近い!!

自転車をセットしてスタート☆
反時計回りに浜名湖(ハマイチコース)をグルッと周りました。

ダウンロードしたハマイチマップと
Googleマップで時々現在地と進む道を確認しながら。
(ここからマップを入手)
↓ ↓ ↓
http://www.hamanako-ct.jp/

特に迷うことはなかったですし、
サイクリングロードがかなり整備されていて
とても気持ちよく走れました。

ケータイで写真や動画を撮ったり、
ちょこちょこマップをチェックしたりするので、モバイルバッテリーを持っておくのがベストだと思います。
僕は途中のコンビニで買いました(^^)

1周がおよそ67キロ、
スタート地点の弁天島駅まで
だいたい4時間半くらいで帰ってこれました。

その後、弁天島駅の真向かいにある日帰り入浴ができるホテル&スパで
ゆっくり疲れを癒し、
リフレッシュして浜松に戻り、
お目当てのうな重(超絶うまい!!)を食べて新幹線で帰路へ。

予定していたより時間に余裕があったので、
浜松駅周辺を自転車でブラブラして、浜松餃子も食べて京都戻りました。


今回経験したことはすべて初めてだったのですが、
ぼんやり描いていたよりもかなりスムーズにことが運び(僕にとってはめずらしい笑)、
とても充実した大人の遊びができました。

レイクハマナ☆最高!!

#birdy #birdybike #birdymonocoqueair #折りたたみ自転車 #ロングライド #輪行



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?