「何を言うかより、誰が言うか問題」パーソナルブランディングは必要か?

何を言うかという話の内容(ロジック)より、誰が言うかというパーソナリティーの方がそのメッセージにパワーを与えますよね。その意味では肩書きって必要ですよね。また、自身のメディアイメージ(対外的なイメージ)に合った発言でないと、その話の内容が一理あっても、受け入れて頂けないのだと日々痛感しています。自身のメディアイメージは、その人のゴールに達成に向かって、その過程で日々作られるものだし、作るものなのですね。

個人からの情報発信が当たり前になる時代には、パーソナルブランディングは必須ですよね(※芸能人やYouTuberの様に)、野暮な話ですが、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?