見出し画像

ロジクールの多機能マウスが便利すぎる

こんにちは。
今日は、僕が仕事で使っているマウスが、便利すぎるので紹介したいと思います。

↓こういうやつね。

画像1

普通のマウスと違って、親指側にもボタンが2つあるんだけど、
ここにいろいろな機能が設定できる仕組み。

実際に使いかたを、簡単に説明したいと思います。



ドライバーをインストールすると、↓のような設定画面がでます。

画像2


右上の「すべてのアプリケーション」の欄に、どのソフトで設定するかを選択します。
画像はすでにExcelが登録されているんですが、ソフトの追加は「アプリケーション追加」から行います。

画像3


あとは、マウスの絵に丸印が付いているとこが設定変更可能なキーなので、そこをクリックして、好きな機能を割り当ててください。
僕はExcelの場合、シート間の移動ができるように、親指側のキーにExcelのショートカットを設定してます。

画像4


頻繁にシートを移動する作業とか、いちいちクリックして移動するのが大変なので、これを使うとかなり作業が捗ります。

もし同じような作業をされる事があれば、ぜひ一度試してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?