マガジンのカバー画像

ロジカルシンキングの資料作成術

35
資料作成のルールに関する図解をまとめています。資料作成のうまい人が実践しているテクニックを紹介します。
運営しているクリエイター

#フレームワーク

ロジック構造化の使い分け

概要コンサルが仕事で扱うほとんどのことは、ロジックツリーとピラミッドストラクチャーを用いることで、ロジックを構造化します。 ロジックツリーは対象テーマを要素分解し、各要素の関係性を網羅的に可視化するため、問題発見や解決策立案に役立ちます。 ピラミッドストラクチャーは、結論を支える根拠とその事例を組み立て、理論の整合性を可視化するため、報告やプレゼンのストーリー作りに役立ちます。 ロジックツリーとピラミッドストラクチャーは、両方ともプロジェクトやタスクの進行管理に役立つツ

相関関係・疑似相関・因果関係

概要仮説検証がうまい人はこの違いをよくわかっています。相関関係・疑似相関・因果関係の違いを意識すると、何にフォーカスして分析すればいいか分かります。 相関関係、因果関係、疑似相関を区別することにはいくつかの利点があります。 まず、適切な分析方法を選択することができます。例えば、相関係数を計算することは簡単であり、相関関係を測定することができますが、因果関係を明らかにすることは非常に困難であり、適切な実験を設計する必要があります。疑似相関に関しては、相関があるように見える関