見出し画像

M11 不具合


たしかM11が届いた10/7日の夜、wifiを使ったデザーを試しているときにビゾフレックス2を覗いてまっくろ、表示されないことがあった
不具合か!と焦り、設定初期化してその後様子を見ることにした

その後使っていくうちにたまに電源レバーを入にしても電源が入らないことがあった
バッテリーを抜き、差しすると回復する



不具合が出る頻度が少ないのでしばらく様子を見ていた

初期不良交換期限 10/21に地図に連絡してみた
それまでその不具合は4回ぐらい発生していた

地図に送ってもその症状が出ないと異常無しで戻されるのが嫌でそちらに送るのを思案していた

次に症状が出たときは動画を撮っておこうと思っていたがその週末は症状が発生しなかった

10/29 朝撮影に出かけたときにまたその症状が起きる

帰宅してM11を操作していて、今度は電源レバーを切にしても背面液晶の表示がoffにならない症状が起きる
バッテリーを抜いたところ電源が落ちた




地図に掛け合い初期不良交換を御願いするが、交換したくなさそうな雰囲気が電話を通して伝わってくる

その後価格.comの板で同じ症状の方、また知り合いのM11userな方も同じ症状が発生していることを知り、これは自分だけの不具合ではないことを知る

初期不良交換に出すと交換品のM11を入手するのにまた数ヶ月待たなくてはならない
液晶保護ガラスfilmをまた買い直さないといけない(せこい?)
交換してもらった個体がまた同じような症状が発生するかもしれないので
今後のファームウエアで治るのを期待して交換はあきらめることにした





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?