見出し画像

同居19年目

あまり表に出すことはないですが、私は義母と同居しています。
義母との同居生活は、今年で19年目。来年で20周年記念です(笑)

義母は今年で84歳
一応レビー小体型認知症と診断されていますが、正直私から見たら軽度の認知低下に見えます。(そんなひどくないと思う)

ほとんど働いたことなく、家事や料理もまともにできません(老いたからではなく、旦那さんが子供の時からだそうです。)

アクティブな性格ではなく引きこもりがちで、人付き合いもなし。趣味もなし。

私が同居し始めた19年前にはもう既にこんな状態でした。

私の第一印象は『お義母さん』ではなく『お婆ちゃん』。見た目も老けていたのもありますが、言葉もどこかトンチンカン。

当時旦那さんと義母は一緒に住んでいて、19歳の私がそこに転がり込んできて、いつの間に同居していつの間にか結婚しました。(笑)


❊同居する?しない?

結婚して2年後、同居4年目で大きな選択がありました。旦那さんの職場が変わるので引っ越すことになったんです。

その時に旦那さんは『なんで新婚なのに親と同居しなきゃいけないんだ、親は連れていきたくない』と、同居解消は求めました。
私も本当は同居解消して、2人で新婚生活をしたかった。

でも、それを親戚は許さなかったみたいで『おかあさんを孤独死させる気?』や『おかあさんに何かあったらどうするの?』と、私たちの生活より、義母の心配を優先させて押し付ける遠い場所にいる親戚たち…(笑)


そこが人生のターニングポイントでした。
大袈裟だけどほんと。この選択を選んでしまった…

『お義母さんも引越し先に連れて行きます!』

親戚の圧力に負けた当時24歳のピュアな私は義母に謎の同情と謎の正義感と、親戚に対して謎の見栄を張り、同居継続に同意したのです。
過去に戻れるなら、余計なことするんじゃないよ!!と、自分を一発引っぱたいて止めたい…(笑)


❊お義母さんとの生活はこんな感じ

それからなんやかんや、山あり谷ありな同居生活でした。

認知機能低下に伴い、数年間で色々と厄介なことも起きたりします。

・病院行かない、薬飲まない。病院連れて行くと『家族と医者に殺される』と言われる
・ゴミを拾ってくる。酷いのは煙草の吸殻…
・物をなくす。なくしたら『あなたが盗った』
・口喧嘩したら『出ていけ』『警察に行く』
・知らない人を家に連れて来る(危ない…)
・テレビと現実の区別がつかなくなる
・賞味期限切れ当たり前。でも意地でも捨てない(私がこそっと捨ててます)

などなど。こんなのはまだ軽い方で、もっと酷いのもあるけど、お義母さんの名誉のために言わないでおきます(笑)


❊心配される

こんな同居生活を知った人は『大丈夫?無理しないでね!!』と優しい言葉もいただけるんですが、実はそんなに心配しなくて大丈夫なんですよ。ありがとうございます!

確かに20代の時なら、まだピュアで悩みまくったりしたし、周りから慰めたり励ましてほしい欲はたっぷりありました。(被害者ぶってるところもあったかも…)

でもそんな私もピュアな20代は去り、子育てに奮闘している逞しい30代後半です。
それに、さすがに19年間も一緒にいると、それが当たり前になっていていちいち反応しなくなるんですよね。良くも悪くも。

介護士さんなど、日頃から認知症の方を相手している方はわかると思いますが、暴言吐かれても慣れたら暴言もただのBGMになるんですよね(笑)


❊同居のストレスは工夫で改善

でも私は同居生活でストレスを溜めないように、色々と工夫をしています。


要支援で包括支援センターを通して週一のデイサービスに行ってもらったり、自分でできることは自分でしてもらったり。私自身も、割と自由に好き勝手に過ごさせてもらってます。

あとは、もしかしたらひどいと思われるかもしれませんが、日中はなるべく接触しないようにしています。

私は私の生活があり、お義母さんはお義母さんの生活がある。

例え同居していても、無理に一緒に過ごすなんてしません。私がストレスになるからです。
申し訳ないですがこれは同居生活を続けるにあたって大事なことなので。


❊お義母さんは偉い!

確かに今でも腹が立ったり喧嘩したり、お義母さんを好きか嫌いかというと正直、嫌いな方に入ります(笑)Twitterなどで愚痴ることも増えるでしょう。

それでも、よく19年間もいちいち口煩い嫁と住めたなぁと思うし、認知機能が低下してきているけどまだ足腰が強くて病気もせず、今のところ介護の必要も無いのが、本当にありがたいです。


❊同居は偉くない

同居して偉いね!とよく言われるんですが、うちの場合は私が口煩い姑みたいな感じなので、それでも一緒に住んでるお義母さんの方が偉いと思います。私だったらこんな嫁、一緒に住むの絶対嫌ですもん(笑)

同居なんて本気で嫌なら解消したり、いくらでも回避できるのに、その選択をしなかった…だからといって別に偉くないんです。
私にとって同居解消なんて、今更感があるし解消する方が面倒くさいし…ほとんど惰性で生活してる感じですね。

でも子供たちも、お婆ちゃんがいてくれる方が楽しいでしょうしね!実際一緒遊んでくれるので。(5分くらいだけどw)


❊同居生活で学べた

同居も色々な形があります。
同居して初めて学べることもあります。

私の場合は、お義母さんが認知機能低下により色々な原因や支援方法など調べたり、実際に手続きしたり、問題が起こった時どう対応すれば良いのかなど、たくさんの事を知ることができました。これらは、同居していなかったら得られなかった事です。


❊一番言いたかったこと


同居生活も工夫次第でなんとかなるし、頼れる人や機関があれば、ぜひ頼りまくりましょう!

でも私がこのブログで声を大にして言いたいのは


『同居なんかするもんじゃない』


という事です(笑)

できることなら回避しましょう!!同居の話が出たら逃げまくりましょう!!\(^o^)/ww

ではまたー!


育児に奮闘しながら、文章とにらめっこしている毎日なので 脳に甘い刺激がほしいので、ちょっと贅沢なスイーツで自分をご褒美してあげたいです(笑)よろしくお願いします!