見出し画像

ネット時代のまちおこし 2024

地域の様々な活動の総会シーズン。どっとネットの会も年度の区切りとなる定期総会(第8回)を上北台公民館で開催(4/24)。コロナ禍以降、会の活動(定例会やプロジェクト活動)の変化もあって、今総会もZoomによるリモート参加を取り入れて開催。

「ネット時代のまちおこし」に取組む会の主な活動は、地域の情報発信と地域のシニアへのデジタル化支援。そのための4つの大きな枠組み(❶.どっとネットの情報発信、❷ 地域のデジタル化支援、❸ DX 元気に楽しく技磨き、❹ すそ野活動)が決まった。

今年、東大和市のDXプランがスタートした、会の活動にもさらに多くの何かが期待できそうだ。

東大和どっとネットの総会で

東大和どっとネットの会も設立から8年目、「ネット時代のまちおこし」を今年度もお仲間と一緒に一歩ずつ、歩みを進めていきたい。当ブログにアクセスされる皆さんも是非、温かく応援をお願いします。

総会の様子@上北台公民館

東大和市のDXプラン(PDF):
👉 https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/163/dxplan.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?