見出し画像

55歳からの挑戦 英検1級

画像1

英検2級に合格したのは確か18歳ぐらいだった。1回の受験で辛うじて合格。
特に何かの役に立った訳でも無く、今では2級を持っていたって、凄いなんて思う人はいないだろう。

とにかく18歳から月日は流れ、いつの間にか香港に流れて来て、特に学校に通ったわけでもなく、それでも日々の生活から英語は身についた。いつの間にか。。。
Nativeの中に一人放り込まれると荒波にもまれて溺死状態になるが、人数が少なければ、一緒に遠泳が楽しめるぐらいにはなった。

こんな年齢になって、そろそろ日本に帰国も考えねばならない状況になり、ハクヲツケルためにも英検1級に挑戦しようと思っている。

教材を色々揃え勉強を始めたが、語彙の量が半端では無く、覚えても覚えてもすぐに忘れてしまう。使ってナンボという感じで、無理矢理使う事で定着させている。単語にも顔みたいなのがあって、一発で覚えられる物もある。しかし通常の学習者達は、単語帳を何度も何度もめくって覚えているらしい。

覚えた単語は語彙問題、読解などに出てくる。読解は数をこなせば読めるようになってくる物で、今では読み物として楽しめている。

実は香港で日本語を教えている。
上級者のクラスに英検の教材を使って、生徒に語彙の説明、読解の問題を日本語で説明してもらったりして、お互いを高めている。
彼はイギリス人で長い間香港に住んでいる。一緒に働いているのが香港人で、香港人と言うのは普通に英語を話すのだけど、語彙力が低いので、簡単な言葉ばかりを使うようになって来たらしい。そこへ英検の教材が現れて、英国にいる頃当たり前に使っていた数々の単語に出会えて、懐かしくもあり、嬉しくもあると、彼が話すのを聞いていると、なぜだかこっちまで嬉しくなる。実は彼の教え方もかなり凄い。先生じゃないのに凄い!!!!

この調子でボチボチ頑張ろうと思う。そのうち語彙問題も簡単に思える日が来るかもしれない。

#英検1級 #英語の勉強 #日本語教師  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?