見出し画像

WordPress5の新エディタ Gutenbergへの対応はどうするか…

このnoteのほかに、Webサイトをいくつか運営していて、すべてをWordPressで作っています。

文章のつくり方的には、昔からblogエディタを使っていた習慣的なものがあって、WordPress上ではなく別エディタ上でMarkdownを使っています。

で、WordPressがバージョン5になりGutenbergとい今までとまったく違う入力方法になりました。これだと、現状でやっている別エディタでMarkdownからのコピペは非常にやりにくいというか、できないです。

まぁ、時代はどんどん変化をし、今は新しかったものがすぐに古くなる時代。自分のやり方も、場合によってはツールに合わせて変えていかないといけないのでしょうね。

今回のエディタ変更も、良かれと思って開発されたことですし。開発までには多くの関係者が議論を進めて仕様が出来上がっていると信じたいので、少しずつ移行していかなきゃなという感じです。

ということで、次の記事からはGutenbergを使い、WordPress上で編集を進めていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?