見出し画像

防水バッグを買った

バイクで出かけるとき、荷物を入れるバッグはガソリンタンクの上に置くタイプのものだけ持っています。が、給油のときに少し面倒なので、シートに置くタイプのものもあったらいいなと、前々から思っていました。

ただ、バイク専用のものは使いやすいは使いやすいと思うのですが、普段それほど使うわけでもないので、もう少し汎用で安価なものがあれば試しに使ってみようと思って探したところ、たくさんの防水バッグが見つかりました。

防水バッグって、考えてみたらあちこちであったら便利な人たちがいますね。

で、海外製のもので安価だったものを買ってみました。5Lと10Lのバッグがセットになったもの。使う時々の荷物の量によって使い分けができていいですね。

ちょっと派手っぽいけど、10Lの黄色と5Lの青です。素材は、かなり硬いです。口を閉じるのはファスナーではなくて、くるくると巻いて最後に両端を止める感じ。だけど、巻くのと最後に両端をバックルで閉めるのに、多少の力がいります。とはいえ、子どもでもなんとかできる強さだとは思いますが…。

基本的に、雨予報の出ているときにはバイクに乗らないです。が、遠出のときには念の為合羽を持って出かけるし、予備の着るものとかも持って出たいので、近々使ってみようと思います。

形状的に円筒状なので多少使いにくいのかもしれません。まぁ、工夫でしょうね…。

他にもいろいろ使えるといいなと。銭湯に行くのとかにいいかな、もしかして。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?