見出し画像

【M2 MacBook Air2022】ストレージ速度テスト


ストレージの速度テストしてみました。

こんにちは、4s Production 中沢です。

M2 MacBook Pro2022が発売されて1週間程度経ちましたが

基本的には快適な環境となっています。

とにかく軽いし、小さい!

画面の小ささは慣れてきたのでそれほど気になりません。

そしてGizmodoでMacBook Airは512GB以上のモデルを購入したほうが良いという記事を発見したので、気になって調べてみました。

ストレージ速度をテスト

Gizmodoの記事はこちら
新型MacBook Airを買うなら512GB以上を選んだほうが良さそう

M2  MacBook Air2022

画像1

ちなみにiMac2020はこちら

DiskSpeedTestのコピー

MacBook Airはそこそこの速さだと思います。

使用感としてはアプリの立ち上がりや、サクサク感は非常に良いです。

しかも、キーボードのタイプのしやすさが今までのMacで一番良いです。



気になる点は?

ミッドナイトカラーは表面の指紋が気になります。

画像3

この辺りは適時拭いていくしかないでしょう。

何気に気になるのがAirDropでデータ転送をする際の時間が遅い点です。

iMac⇄MacBook Air

たまたまかもしれませんが500MBで5分かかりました。

MacBook Pro2019では30秒でした。

この違いはなんなのでしょう。

ご存知の方がいれば教えてください。


MacBook Airが気になる方は店頭でチェックしてから購入した方が良いと思いますよ。


それでは、4s Production 中沢でした😁

keep smiling!!


ファーストレビューはこちら

256GBはこちら

512GBはこちら




動画制作チーム 4s Production 代表 #MisocaAmbassador #robots.coffee ambassador