見出し画像

2022年版【買って良かったもの】 おもしろ本

キュレーターが良いと数冊はおもしろい本に出会えますね!

こんにちは、4s Production 中沢です。

2022年はあまり本を買わなかった気がしていますが

買っておもしろかった本をまとめていきます。


第3位 家飲みビールはなぜ美味しくなったのか?(化学一般関連書籍) 作者 坂田薫

家飲みビールが美味しくなったって気づいていました?

私はビール好きで毎日飲んでいるのですが

そんなキリンの家飲みビールがある技術を使って劇的に美味しくなったそうです。

昨年、仕事で関わらせて頂いて知ったのがこちらの一冊でした。

家飲みビール、コロナワクチン、原子力電池、銅マスク、細胞シート、第5のがん治療、宇宙エレベーター、電動車……身近なニュースから化学のリテラシーなどなど最先端技術で世の中がどのように変わろうとしているのか?が書かれている一冊

「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?

その最初に書かれているのが『結晶スポンジ法』です。

これは東大の藤田誠教授らに寄って開発された技術でノーベル賞を取れるかもしれない技術らしいです。

今まではビールの苦味成分がどのように変化しているのか?なぜ苦味が変化するのか?わかっていなかったそうです。

そこで、この結晶スポンジ法を使うことにより、苦味成分が変化した後の成分を特定できたことで、苦味成分がどのような反応で変化していくがわかったそうです。
その反応を制御して、苦味成分が変化する前の新鮮な状態を保つことが可能になったそうです。

どうですか?今夜はキリンビール飲んでみませんか?

その他にも『2050年、地上から宇宙までのエレベーターができる』お話や『m RNAワクチンはバイオテクノロジーの最高傑作』というお話など文系の方でも読みやすい内容になっています。
正直、ちと難しいところもありますが…

最先端技術など気になる方は是非、チェックしてみてください。



第2位 溶ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 増補完全版 (幻冬舎文庫) 作者 井川意高

大王製紙前会長の懺悔録 カジノで失った106億8000万

かなりキャッチーなタイトルですが、それに負けない内容です。
平成29年に発売された本ですが今読んでもおもしろい!
大王製紙って聞いてもピンとこない方もいると思います。
エリエールや新聞紙、ダンボールなどを紙関係の製品をたくさん作っている大会社です。
その大会社の前会長が会社の106億ものお金をカジノで溶かしてしまった事件です。
内部告発で背任行為として起訴され有罪判決が出ました。
当時は全く知りませんでしたが改めて読んでみると非常におもしろい一冊です。

動画で詳しく知りたい方はこちら

この井川さんはどのような人生を歩んできたのか?

井川さんは大王製紙の3代目の長男です。
お金持ちのボンボンか?と思われる方もしれませんが、その世間の目を分かっていた井川さんは勉強して筑駒に入ります。

知っていますか?筑駒
私は知りませんでしたがあの開成高校よりも東大進学率が高い!といえばその凄さがわかるでしょう。
筑駒を出て、ストレートで東大に進学
そして大王製紙に入社
入社してからずっと結果を残しつづけ、社長へ
そして会長になった3代目。

そんな人が会社のお金を秘密裏に動かしていても誰も文句を言えません。
そのお金を、実はカジノに突っ込んでいたのです。

私がシンガポールにやってきてから、すでに2晩が経過していた。カジノのVIPルームで勝負を始めてから、あっという間に48時間が経とうとしていたのだ。時間の感覚などとっくに消失し、眠気も食欲もまったく感じられない。目の前に配られたカードをめくることだけに、全神経を研ぎ澄ませ、集中していた。

溶ける P5 

なぜそこまでカジノにのめりこんでしまったのか?
その辺りは是非、本書を読んでみてください。

また有罪判決後、刑務所生活を味わい、釈放されてから
またカジノでお金を溶かしてしまいます。

それが書かれているのが『溶ける ふたたび』です。

こちらはカジノのお話は軽めにで、本丸は半沢直樹もビックリの大王製紙の乗っ取り話しです。
こちらもかなりスリリングで、むしろカジノに興味がない人はこちらの方がおもしろいと思います。

まずは『溶ける』そして『溶ける 再び』がおすすめです!


第1位 流浪の月 (小説) 作者 凪良 ゆう


本屋大賞を受賞し映画化されているのでご存じの方も多いことでしょう。

こちらの記事によると発行部数は累計80万部を突破しているそうです。

映画の予告編はこちら

この本は知人から紹介されてなんとなく読んでみたのですが衝撃の一冊でした。

雨の公園でびしょ濡れの少女を家に招き入れる孤独な大学生。2ヶ月その少女をかくまっていた為、誘拐罪で逮捕されてしまう。そして15年後、2人は再開する…

流浪の月

少女誘拐と聞いて苦手と思う方も多いでしょう。
私も始めに聞いた時はそう思いました。
しかし、これはそんな簡単なお話しではありません。

誘拐をした大学生も、誘拐された少女も
互いに孤独を抱え苦しい人生を生きていた。
そんな2人が寄り添っていた2ヶ月…
それは世間からすれば卑劣な少女誘拐事件。
事件後、大学生は犯人として、少女は被害者としてレッテルを貼られ
普通の人とは違った人生を歩んでいきます。
そして15年後、再開してしまう2人は…


皆さんはこの2人をどのようにみますか?

この本はネット社会がいかに
「うわべ」だけしか見ていないかわからされる一冊です。もちろん私も…
全ての事に対して、もう少しキチンと判断する情報を得る必要があると感じた一冊でした。
ネットニュースをサラッと眺めて知った気になって、それを拡散してしまう
結果、よく知らなかった…そんなつもりではなかった…
では済まされません。
そんな危うい世の中なのだと痛感させられる一冊です。

これはネットを使う人、SNSを使う人には是非、読んでもらいたい一冊で
す。

本を読むのが苦手な人は映画でも良いでしょう。
私は映画は観ていませんが、主演は松坂桃李、広瀬すず、横浜流星など豪華なキャストです。

こちらのアノニマスにも少し似ています。

アノニマス ~警視庁“指殺人”対策室~


番外編

お笑いが好きな方にはこちら

本当に心臓が右にあるという芸人 チャンス大城さん
この方のヘンテコでおもしろい人生
芸人の方ってすごい人生を歩んでいるのだなと思わせられる一冊です。



半沢直樹系が好きな方への一冊はこちら

積水ハウスが50億もの詐欺にあってしまった内容を事細かく描いた一冊
大会社が簡単に騙されてしまった経緯とは?
リアルなコンフィデンスマンJPの世界へようこそ!


地域活性化に興味ある方はこちら

流山がすごい!
住みたい町ランキングトップに躍り出た流山市
そして人口増加率No. 1も流山市
どうしたら人口が増えるのか?どのこ市町村も悩んでいます。
その解決策がここにある。とまでは言いませんが、非常に勉強になるケースです。
「母になるなら流山」「父になるなら流山」 
この秀悦なキャッチコピー通りに結果を出したやり方とは?




まとめ

色々な本を紹介しましたが、ハズレもありますのでご了承ください。
それはその方には合わなかったというだけです。
映画と本は好き嫌いが大きく分かれます。

上記の本がおもしろいと思われた方は、成毛眞さんの本もおすすめです!
今年もいろいろな本を読んでいきたいと思います。

それでは、4s Production 中沢でした😀

keep smiling!!

詳しいnoteはこちら

買ってよかったモノ シリーズはこちら


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはコーヒー代として使わせていただき、次の執筆のがんばるパワーとなります◎