見出し画像

【買って良かったもの】Apple MagSafe対応iPhoneレザーウォレット

これは当分マストアイテムですね!

こんにちは、4s Production 中沢です。

今回はiPhone 12Pro購入時に一緒に購入したカードケースについてです。

ざっくりいうと…

・値段は高いが満足度も高い!


iPhone 12Pro発売後に購入したのでもう少しで2年経ちます。

画像1

こちら、お値段が当時¥7000ぐらいと高額です。
今は円安で? なのか値上げされて9380円 どちらにしても高い!

いくらなんでも高すぎと感じましたがこれも「Apple税」と思い
購入しました。

このレザーウォレットを購入してから財布を持たなくなりました。

このカードケースにクレジットカードを2枚と一万円札を挟んでいれば

財布は必要ありません。


・車でも便利!


車ではこちらを使用しています。

これだけだとGoogleマップやYouTubeを見る時にiPhone 12Proの磁石では

落ちやすいんです。

何か良い案はないかとか考えて付属の鉄プレートを

このカードケースの内側に貼り付けています。

画像2


これで落ちることなくなりました。

これなら配線などもなくスッキリします。

iPhoneのケースなしが怖い方は

クリアケースに鉄の板を挟んでも良いでしょう。

難点といえばワイヤレス充電器(Qi充電)ができない点です。

出かける前に充電はしておいて、必要になったらライトニングケーブルで

充電しています。



・なくしやすいかも…と思っていたら


このケースの難点を強いて言えば、なくしやすいかもしれません。

つけた時や、外れた時にはこのマークとバイブで教えてくれるのですが

iPhoneを裸族で持っている人からすると

カードケースが付いていると操作性が良くないので出かける時につけています。

出先でスマホ操作をしているとカードケースが邪魔で外してしまい

その場に忘れてしまったことがあります。

うっかり屋さんは気をつけた方が良いでしょう。と思っていたら

2021年9月から新しくなって「探す機能」にも対応したそうです。

新しいウォレットは安全な NFC チップを内蔵し「探す」機能に対応しました

身分証明書やクレジットカードをいつも手元に置いておきたいなら、スタイリッシュで機能的な、新しいMagSafe対応iPhoneレザーウォレットが最適です。「探す」機能に対応したので、ウォレットがあなたのiPhoneから離れた時は、最後に確認された場所を通知でお知らせします**特殊ななめし加工と仕上げが施されたヨーロピアンレザーで作られていて、強力なマグネットを内蔵。iPhoneの背面にピタッと簡単に取りつけられます。MagSafe対応ケースにも装着できるため、多彩なコーディネートを楽しむこともできます。最大3枚のカードが入り、シールド機能があるのでクレジットカードを入れても安心です。

詳しくはこちら


外れてから1日程度は「探す」機能でレザーウォレットを探せるそうです。

スクリーンショット 2022-08-01 17.22.33

私は「探す」機能に対応しているモデルに買い換えようと思います。


気になる方はチェックしてみてください。

それでは、4s Production 中沢でした😁

keep smiling!!



Amazonで販売されているのは「探す」機能に対応しているか明記されていません。

おそらく対応していると思いますが…評価も⭐︎4.5です。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

動画制作チーム 4s Production 代表 #MisocaAmbassador #robots.coffee ambassador