【しがない新社会人】こうやって仕事したい

私はしがない新人社会人
今年の4月から社会人として週5で労働してるよ
一人暮らしも始めてみたよ


8/31(木)
8月ももう終わりますね、
早いなと思いつつ、意外と入社からまだ半年も経っていないということを気づきそんなもんか〜とも思う。

私の仕事はとにかく色んな人と関わって間を取り持つような仕事なのだが、
相手の返事を待つためにもう一方の相手への返事を待たせることが多々発生する。

返事を待ってくれと言ってから返事を送るのが1番誠実なのだろうが、相手に待ってくれのメールで手を煩わせるのか、もうちょっと待てば返事がもらえて一通のメールで丸く収まるのか、見極めが難しい。
というか、これはもうほぼ運でしかない。

私はこういう仕事なのでもう1日くらいは間を空けることはしょうがないと思っている。
ただ、相手から催促を受けたりしている場合にはできるだけ今の状況を伝えることが誠実なのだろうとも思う。

というか、逐一返してくれる人と要件をまとめてほしい人と色々好みがあると思うので私はそれに合わせていくしかないのだろうな。

仕事はやはり難しいな。

しが新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?