【しがない新社会人】自分のため

私はしがない新人社会人
今年の4月から社会人として週5で労働してるよ
一人暮らしも始めてみたよ


6/28(水)
私のOJT担当者は二児の母なのだが、本当にとても忙しそう。

私は子どもというのは社会で育てるものと思っているので、大人である私も子どもがすこやかに育つのには責任を負っていると思っている。たとえ自分の子どもでなくても、上司の子どもが親と一緒に過ごす時間などはできる限り確保したい。

つまり私の世話ではなく子どもの世話を優先してほしいという気持ちでいっぱいだ。
もちろん私も面倒をみてもらわないと仕事ができないのだが…

こんな心境なので子どもの親の人の仕事を代わりに任せられると頑張らないとなという気持ちが湧いてくる。私が頑張ることが回り回ってある親子の助けになってるのだと思うとやりがいにつながる。

しかし、昨日ポッドキャストの「となりの雑談」のとあるエピソードで「人のためになることと自分を楽しませるためのこと」という話が登場した。この時私はハッとした。

社会人になって体力の消耗を激しく感じている今、私は自分を楽しませるためのことをどれだけできているのか。

休日は今のところは仕事のことは考えず友人と会って自分が楽しむ時間を過ごせている。

平日といえば通勤・退勤の大音量で聴くジャズの時間のみだろう。

学生の頃はもっともっと自分が楽しむためのことばかりをしていたのにこんな社会人になってしまった。

このままでは自分の生きがいが見つけられない。
何事も他人軸で生きることは危険だ。人の役に立つことに生きがいを感じると役に立っていないと言われた瞬間にポキッと折れてしまう。

仕事でも自分が楽しい部分を見つけなければ。
人の役に立つことが楽しさな気がしているがそれだけでは続けられない気がしてきた。

しが新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?