見出し画像

横須賀の旨いもの

横須賀の上町に100年以上続く老舗のお肉屋さんがあります。その名も横須賀松坂屋。
https://www.yokosukamatsuzakaya.com/
今は4代目の兄弟がうまい肉を販売・加工しています。

その松坂屋で最近人気なのは、クラフトソーセージです。おいしいお肉を提供する肉屋が、仕入れで徹底的にこだわった高品質の肉に、地元のおいしい食材を掛け合わせて作るクラフトソーセージ。
もう、旨くないわけがない。

この前食べて絶品だったのは、牡蠣のソーセージ。これ、やばかったです。牡蠣のうまみと肉汁が相まって、サイコーでした。

写真にあるのは、イカ墨のソーセージ。緑のは、ほうれん草だったかな?チーズも入ってて本当に美味しいです。
なんでも俳優の渡辺謙もここのクラフトソーセージのファンでして、定期的に注文しているとのことでした。

何よりここの4代目の松井ブラザーズの肉への愛着というか目利き力がすごいです。
松井社長に旨い肉(和牛)ってどういう肉ですか?って聞いたら、「肉の色は赤じゃなくて、ほんのりピンク。っで肉が角ばってなくて丸い肉」が美味しいんだそうです。

丸い肉って何??って感じですが、この松井社長のお眼鏡に罹った肉は、絶品です。
その絶品の肉を焼肉で味わえるのが、横須賀中央駅前にある「炭火焼タイガー」。
ここは弟の松井専務が運営しております。

もうタイガーへ焼肉を食べに行ったら、ぜひ「お任せ」でお願いします。
普通の焼肉屋の概念が変わると思います。
ぜひ横須賀に来たら、上町の松坂屋、その姉妹店の炭火焼タイガーへ行ってほしいなぁ。

次回はタイガーの食レポしますね(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?