見出し画像

カヴェコ ボールペンにクリップを付けてみた

先日購入したカヴェコ(アルスポーツ)ボールペンに別売りのクリップを取り付けてみました。思っていた以上にいい感じです。

クリップをつけたカヴェコ

クリップも2種類あり.今回は安い方を選択.

このボールペンに取り付けられるクリップ(カヴェコ純正)は、Amazonでの取り扱いは、装飾豊かなタイプ(1,100円)と今回購入したシンプルタイプ(770円)がありました.迷ったのですが、今回は後者のシンプルタイプを選択しました.これはもう好みの問題ですね.

購入動機は、手帳のホルダーから外れないようにするため

先に購入していた手帳(ロロマクラシックM5)に合うボールペンを探しており、見つけたのがカヴェコのボールペンでした.ただ、ボールペンにクリップがついておらず、手帳のホルダーから簡単に外れてしまう(すり抜ける)のが難点でした.そこで、クリップを取り付けることでホルダーから外れないようにするのが購入の狙いでした.

ロロマクラシックM5とカヴェコボールペン

結果、手帳とのフィット感も最高

これで知らない間にホルダーからボールペンが外れる心配がなくなりました.見栄えもいい感じで、うまくフィットしています.購入前はかなり迷いましたが、買ってよかったです.

正面から見た感じ
横から見るとこんな感じ

クリップを付けて逆に困ったこと

クリップを付けて、ホルダーから外れなくなった反面、今度はボールペンをいざ使う時に取り外しづらくなりました・・・(汗)がっちりホールドしている分、かなり力を入れて外さないとボールペンが取れません.無理やり外そうとすると手帳に傷もつきそうなので、むちゃくちゃ慎重に外します.なので、使い勝手が若干悪くなりました.それでも、ホルダーから外れて無くしてしまうことの方が嫌なので、クリップは正解だと信じます.

文具の沼から抜け出せない(悩み)

これで当分、文具は必要ないかなと思えるくらい満足しています.ただ、次々と魅力的な商品が販売されるため、なかなか購買意欲が収束しないのが悩みの種です.またここで色々と紹介します.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?