見出し画像

いつか

先週土曜日の彼からの電話以来、
私から毎日送ってるLINEに
いちども既読がつくことなく
過ぎて行った今週。

約束しているわけじゃないけど、
土曜日のいつもかかってくる時間に
電話かかってこないと心配で、
やきもきしてるなら、と
昨日は自分から電話してみた。

そしたら、電話出た瞬間の雰囲気で、
あ、もう職場ね、っ分かるやつ。
しまった、と思いつつ、
電話は繋がってしまっているので、
「もう仕事してるよね?」
「うん」
「ごめん、じゃまたかける」
「うん」
それだけのやりとりで電話を切った。
所要時間13秒。

こりゃ誕生日もあかんな、って悟った。
昨日は美容院予約してたので
髪切りに行って、
今日は友達のコンサート、
そして夜はまた別のコンサートに
出かけるので、家事と副業にいそしんだ。
彼が忙しいのはしかたないしね。

んだら、今朝むこうから電話かかってきた。
先週火曜日の会議の結果、
今までやってきたことを
すべてやり直すことになったそうだ。
よっぽどこたえてるみたいで、
こっちもなんて言っていいのか
わからんほど元気なかった。
状況だけを伝えたかったらしく、
今日も仕事だから、と電話を切ろうとしたので、
「明日に向けて言うことはない?」
って聞くと、ふふって笑って
「おめでとう」
所要時間2分5秒。

今年はちゃんと言ってもらえた(よね?)ので
ひとりで誕生日を粛々と迎えよう。
誕生日を一緒に祝えなくても
勝手に誕生日の日はきて、
勝手にとしはとってしまう。
いつか二人で一緒に誕生日を祝える日が
くるといいなとは思うけど。

年齢の数だけ、やりたいことを
書き出してみる、っていうのも
やってみようかと思ったけど、
もうこの年齢になると、
それだけの欲望もない。

でも「彼と一緒に誕生日を過ごす」は、
考えずにリストのトップにくる。
できれば、一緒に過ごしたいけど、
状況的に無理ってだけのことなので。


大人になってからは、とくに誕生日を
特別視してるわけじゃないんやけど、
お互いの誕生日くらいにしか
連絡とらない友人も何人かいる。
誰かに気にかけてもらえて
私のために、自分の時間を使ってくれて、
わざわざおめでとう、っ祝ってもらえるのは
ほんとうにありがたい。

会いたいね、って言いあいながら
おそらく会うこともないまま
また来年の誕生日がくるのは
わかってるんやけど笑

私のことを思い出してくれて
気にかけてくれてありがとう、
って単純にうれしい。

ちなみに、Aくんは、ササニシキを
プレゼントしてくれるそうだ。

私は、お米は地元産のヒノヒカリ(無洗米)
に決めてるんやけど、
ここしばらく筋トレに目覚め
食べ物にもこだわってるAくんが、
ササニシキはちょっとお高めやけど、
身体にも残りにくくて、味もいい、
と言ってたので、じゃ、プレゼントはそれで、
ってことになった。

食べられるもの、まじでありがたいです笑

Aくんは、普段のやりとりのなかの
ちょっとした言葉の使い方とか
誤字とかにうるさい。
LINEでのプライベートなやりとりやから、
流してって言うてるんやけど細かい。
先日は、私がやらんなんことを放置して
AくんとのLINEをしてたとき、
「やばい、あせろう」って送ったら、
あせろうってなんやねん、となり。
もちろん漢字で書くと、「焦ろう」やねんけど、
焦るに「~しよう」っていう活用形を
もってくることはないやろ、と。
言われてみると、たしかにそうです。

私も、他人の「それ必要かな?」
っていう表現とか、
微妙な「惜しい!」っていう言い回しとか、
ものすごい気になる人間なので、
(自分のことは棚にあげて笑)
最近では、お互い気になったことを
定期的に報告するようになっている。


この間は、「ほぼほぼ」について、
「『ほぼ』っていうのは8割程度って意味やから
 さらにその『ほぼ』ってことは、64%なんか?」
みたいな。
いや、そこまで考えてしゃべってる人、おらんやろ。

って思いつつも、そういうつっこみが楽しくて
笑わせてもらっているし、
勉強になることも多々ある。

彼との電話の話が
またこんなところに着地してしまった笑

明日は良い日になりますように。
(なんとか取り繕った)












この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,672件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?