見出し画像

ランニングを始めて2ヶ月の私。

どーも。うっかり東京マラソンに出る事になったピラティスインストラクターのJUNです!

年末までになんとか15キロまで走れるようになりました。
4キロでもう走れない・・・と思った初回からすると、少しは成長できたかな?とは思うが、まだまだ先は長い(苦。

ですが!落ち込んでいる暇もないので、とにかく前だけ見て進んでおります!
年明けはいよいよ17キロにチャレンジしようと思ったのですが13キロで断念。

そんな順調には距離って伸びないんですね〜笑。

備忘録までに、前回からの記録を書いておきます。
以前noteを書いて以降の12月は、主人の誘いで「週末ラン」を試してみてました。

平日はピラティスのレッスンもあるので、無理できず、時間のやりくりにも苦労していた私なので、週末だけ頑張ればいいというのは、ある意味気が楽になる部分もあり♡
それだけでいいの?!という不安はありながらも、確かに普段の疲労も溜まっていないので、思ったよりも走れる!という感覚もありました。

ふむふむ。これもアリなのか?としばらく続けてみていたのですが、3週間目あたりで気づきました。週末にかけて、ものすごーくストレスなのです笑

普段から走り慣れていない私にとって、「走る事=苦痛なこと」というお墨付きがついてしまいそうで、やはり平日をゼロにするのではなく、1日か2日は短い距離でも刻んでおこう!と年明けからまたバランスを調整し始めたところです。

「走りながら考える」とは、まさにこの事か!といった感じ。
ちょっとおもしろくなってきました。

それと!一番嬉しかったのは、年始早々1月2日に息子が練習に付き合ってくれたこと♪

息子の通う学校まで二駅、電車でいって、帰りは二人で家まで帰ってくるというプランです。
その距離:約8キロ。
小学四年生の息子にとっても、決して楽な距離ではなかったと思うのですが、

ものすごく張り切って、私に走り方を教えてくれたり、励ましてくれたり、

アドバイスをたくさんくれたのでした。

・気分転換にたまにジャンプしてみる

とか、

中には「ほんまかいな?!」という情報も多々あったのですが笑

一番すごい!と思ったのは、

「しんどいと思わない」!!!!

病は気から作戦!?子供ならではの斬新な発想に、かあちゃんは胸をうたれたのでした。


そんなこんな、3月5日までの限られた期間でたくさんのトライ&エラーを繰り返しております。

今日は長くなってしまったのでここまでにしますが、

年明けからは、ジムの回数券を購入しトレッドミルでインターバルトレーニングとやらを試してみたり、マシンを使ってハムストリング強化をしてみたり。

色々と思いつく事を試してみているので、その辺りはまた今後書きたいと思います♪

明日も小刻みに30分だけ走ろっと♪おやすみなさい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?