見出し画像

Day3:どんなふうに生きたいか?

 どんなふうに生きたいのか! これを軸に持っているのといないのとでは生き方が大きく違ってきます。何もなくふらふらと生きているのと、目的を持って実行しながら生きていくのとでは、生き方の質がまったく違ってくるからです。前者だと大海をさまようイカダのような人生となり、後者の生き方をすると決めて実行を繰り返すことができて日々充実するばかりでなく、何かを形に残していくことも可能となります。

 どのような生き方をしたいのかよく分からない人は、尊敬している人を分析してその人のように生きていくのもひとつの手。私が尊敬している人は緒方貞子さんです。拙著に書きましたが、国連の決まりより人命優先で動き、多くの多くの人を救いました。難民とは何か?を知ったのも緒方さんのおかげです。彼女のように、本当に正しいと思うことを決めて実行していく、そんな生き方をしたいと日々動いています。

 尊敬している人がいない、そんな人もいることでしょう。それならば、子どもにどんな生き方をして欲しいかを考えてそれを実行していくのもいいでしょう。

 どんなふうに生きていくのかを決めて動く人は、自分軸がしっかりと確立されていきます。自分軸の在る人こそ、軸を持ってしっかり生きている人を見極めることもできるのです。すると、人間関係もより良くなります。人生は人間関係で決まりますが、それにはどのように生きていくかを決めて実行してこそです。

 解説投稿と拙著「バグる潜在意識」を是非併読ください。あなたの人生がさらに豊かになります。

 2024年7月に潜在意識プログラム「お金を引き寄せる磁石になる60日間プログラム」を発売します。楽しみにしていてくださいね。

🚩「バグる潜在意識 」
人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム
https://amzn.to/3Qc3teI
拙著「バグる潜在意識」は、健康・人間関係・仕事・お金のバグを取るアドバイスが80本あります。ワークもついていますから是非おこなってみてください。健康状態がよくなり、人間関係でトラブルが改善し、仕事がうまくまわり始めて年収が上がった人がたくさんいます。潜在意識のバグとはどういうものか、まずは知ってくださいね。

🚩山下純子個人コンサルティング
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12701236252.html

✨山下純子への お問い合わせ ご依頼 ご質問などはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/dist/S323564341/

山下純子

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?