週に一日褒美ディを作る

おはようございます。
東京 雨 26度

週に1日、褒美ディを作る

人生は楽しまなくちゃですよ!

私はとにかく、本さえ読んでいれば
超絶Happyな人。
あゝ私のために書いてくれたのね。
作家を心の中でハグりまくる。

と、いうことで。私は週に1日は、
午前中に仕事を終えて午後からは
それはもうダラリだらだらと
好きな本を読んで
過ごすことにしています。
その代わりに、それができるために
普段は全力全開で仕事してますよ、多分。
(あえて「多分」をつける。なぜなら
え?純子さん、その程度で
全力全開?と言われても困るもの)

週に1日は褒美ディにするぞ!と思うと
普段の仕事の仕方といいますか、
時間の使い方に
メリハリがついていいですね。
そのために頑張っちゃう的な。

週に1日を褒美ディにするとしたら
あなたは何をしますか?

こんな朝ブログを書きながら
むかし、むかーーーーーし、
父にプレゼントした、
10㎝以上の厚さがある
ぶぶぶぶぶっ分厚って英和辞典を
自分で使おうかな~魂胆を
企てている私でありました。

ところで、
辞書と辞典の違い、分かります?

まぁ、すっごく簡素に言えば、
辞典の方が詳しく詳細で
(ものによってはカラフルに)
絵や図も用いて記してある
って感じですかね。

事典は、ほぼ字のみ、
と覚えておくといいかもです。
(ものによっては違う)

今日の私は褒美ディ。
雨がやんだら本屋さんにでも
行こうかな。いや、もう飲んじゃう?

山下純子

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?