見出し画像

服の名前がわからない

花の名前や星の名前なら純文学っぽいのにな。こんにちは、じゅんぷうです。昨日からずっと考えてます。正確には、

「服の名前が思い出せない」んです。

80年代半ば~後半ごろ、中高生時代によく着ていた服、何ていうんだっけ?ここまで出てくるのに…という状態に陥っているんです。誰か助けて。

あのころ、夏場はノースリーブの重ね着をよくしていました。カジュアルやポップなテイストのときと、ガーリーなテイストのときとバリエーションがあって。思い出せないのはそのガーリースタイルのほう。タンクトップまたはノースリーブのブラウスやワンピースで、フロントに縦フリルがついてるタイプのお洋服です。フリルはひらひらというよりは、タックがいっぱい寄っている感じ。

何着か持っていて、タンクトップ型やワンピースだったらその上にシャツやメッシュTシャツなんかを重ね着したり、ノースリーブのブラウス型だったら別のタンクトップの上に羽織ったりして、当時すでに〈甘すぎない〉を意識していたものです。

ビスチェとは違うんです。ビスチェも着てたけど。それで
「ビスチェみたいなやつ」
で検索すると、いまどきはビスチェのほうが
「ブラみたいな服」
として探されているという現象。

探すうちにメルカリでピンクハウスやアツキオオニシのスカートをポチりそうになったり、当時の愛読マンガだった安積棍子『お洒落小僧は花マルッ』をポチりそうになったり(ヒロインの寿は絶対着てたと思う)、はたまた『田中千代服飾事典』をポチりそうになったりと、誘惑の嵐でした。

家の本棚から1985年の『オリーブ』を引っ張り出してみたけど有力情報はなく。
「昔の服の名前」で調べるとこんなん出てくる始末ですよ。

もう一生思い出せる気がしない。
もしかして名前なんてなかったりして?


いただいたサポートは①心と体の栄養②妄想と仮想を現実化③さらなる発信のために使わせていただきます❣