見出し画像

土曜劇場よりの使者⑮

いつも読んでくれてありがとうございます!

おはようございます!
貴方の街のスター、片山順貴です!

〈公演名〉
令和5年度天神山文化プラザ土曜劇場
天神幕劇プロデュース
劇団⭐︎はだざわり天王山公演
「メッセンジャーフロム」
〈料金〉
一般予約2,000円
学生予約1,500円
65歳以上の方/
障がい者手帳をお持ちの方:1,500円

一般当日2,500円
学生当日2,000円
65歳以上の方/
障がい者手帳をお持ちの方:1,500円

ご予約は、、、!?
こちら!!

私は実は、
物語の「タイトル」にはうるさい方で、

「もっと覚えやすい方がいい」
「読み方が定かじゃないのはよくない」
「Theだっけ?Aだっけ?なんにもないっけ?」
「『!』ってあるんだっけ??」
「英語だと大文字小文字とか発音がさぁ、」

などなどいつも思います。
そんな私の今までの上演作品のタイトルをご紹介。


①「Oh My Goddess!」(オーマイグンネス)
えっと、「ゴッドネス」じゃなくて、
あ、OMGが大文字なんですよ。
あ、『!』いります。

②「Wait a minutes!」
えーと、文法的には「minute」なんですけど「minutes」で行かせてください。
「W」だけ大文字でお願いします。
あ、『!』いります!

③「落語II」
すいません。落語じゃないんです。一応演劇です。
あ、「落語『ツー』」ですね。
表記は「2」じゃなくて「II」なんです。

はい。ダメダメですね。

しかし今作

「メッセンジャーフロム」!!

いい!読みやすい!
当初は「Messenger From…」だったのですが、ローマ字もやめ、『…』も排除!!
これで完璧、、え?

あ、えーと
「リュウソウジャーピンク」のイントネーションでお願いします。
はい。
「メッセンジャー黒田」さんで読まないでください。一応。
はい。ごめんなさい。


それでは!
ごきげんよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?