見出し画像

7月に殺される

本当は時間的におやすみなさいが正しいよなといつも思ってます。

おはようございます!
貴方の街のスター、片山順貴です!

まずは宣伝失礼します、

STartLE project⑧ 身体表現実験劇場vol.1
「経験のタイムカプセル」

7月30日
城下公会堂にて、
演劇と実験的なワークショップが一緒になった企画を行います!

今回は天神幕劇や演劇部ではなく、岡山大学の美術教育講座の「STartLE」というアートプロジェクトの一環として行います!

岡山の皆さん!
「落語II」やります!
ぜひ見に来てやってください!

予約フォームはまたリプにさげておきます!

自分の顔のチラシを配るのに抵抗がなくなってきました。

こちらの企画、
演劇2本の間にワークショップ(?)的なものが挟まっているという異色の企画です。

ざっくり説明いたしますと、
演劇って全てが説明されないよね、でも自分で見て状況を判断してるし、色々読み取ってるよね!
ってとこから

じゃあそれって経験から引っ張り出してきてるよね!
それを身体を使って意識したら、もしかしたら演劇の見方ってちょっと変わるかも!!
みたいな企画です。

これを教授と話し合って決めたはいいものの、スタートを俺一人で切らされて、まじで大変でした。

城下にご縁があったから良かったものの、

このブログ見つからないでくれ!!

この「STartLE」というプロジェクト、様々な活動があります。僕は絵とか描いたりもの作ったり出来ないのでまずは演劇をします。
でもこれから発想を活かして色々やっていきたいです!

全体としては
「Compassion」40分
「ワークショップ」40分
「落語Ⅱ」30分

間で休憩しつつ約120分を予定しております🙇‍♂️🙇‍♀️


当日はお待ちしております!

それでは!
ごきげんよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?