木村充揮ロックンロールフェスティバル@大阪城音楽堂

画像1

2019年9月16日(月・祝)

大阪城音楽堂で、木村充揮ロックンロールフェスティバル。

今年が初開催となる「木村充揮ロックンロールフェスティバル 」。略して、キムロック。木村充揮が「好きなバンドを呼んで、好きにやる」というものだ。

チケットに明記された開演時間は16時だったが、「みんなが会場に入ってきたら、そこでもう歌ってるというのがオモロイんちゃうか?」という遊び心のもと、まだ予定開演時間までだいぶある…という段階から木村さんと三宅伸治がステージに。因みにこの前の日と、前の前の日の2日間、木村さんも三宅さんも「なにわブルースフェスティバル」に出演。前日はその打ち上げでおふたりとも飲んでいて、特に木村さんは遅くまで残って飲んでいて僕もその場にいたのだが、その木村さんがもうステージで歌っているというのがなんとも不思議な感覚。歌って、飲んで、飲んで、歌って。木村さんにとってそのふたつは地続きにあるものなのだ。

「10$の恋」から「君といつまでも」まで、木村&三宅がアコースティックでゆ~ったりと聴かせたあと、16時過ぎにまずは怒髪天が登場。増子さん、「こう見えてもけっこう憂歌団から影響受けてるんですよ。漢字3文字とか」。そう言って「嫌んなった」を歌ったりも。

続いてザ・クロマニヨンズ。前日の「なにわブルースフェス」にヒロトはサプライズで参加して、三宅伸治&the spoonfulの演奏で「汚職」を歌ったものだったが、そのときのモードとは違って、明るく楽しいロックンロールを存分に。若い観客たちの、まあ盛り上がること。「今日は敬老の日ですから…」などとヒロトは木村さんへの敬意も表しながら、ぶっとばした。

2組が終わると、ここで再び木村さんと三宅さんが登場。さらにゲストで大西ユカリを呼び込み、3人で。大西ユカリはさすがの気遣いで木村さんの気持ちを代弁したりしながら進行役も。「ザ・演歌」、それに木村さんと大西ユカリのデュエットによる「天王寺」が胸に沁みた。

続いてはフラワーカンパニーズ。木村との出会いの公演の打ち上げのことなど話しながら、「ハイエース」「深夜高速」といった代表曲も惜しみなく。開演からしばらくは真夏のような天気でなかなか暑さが厳しかったのだが、彼らの演奏中に日が暮れていき、野外会場ならではのいい雰囲気になっていった。

フラカンが終わり、最後に主役の木村充揮がまたまたステージに。ここではアコースティックではなくバンドでの演奏で、ギターが三宅伸治、ベースが中村キタロー、ドラムがケニー・モズレー。「野良犬」「ボクサー」「嫌んなった」と続けたのだが、ちょっと久しぶりに観たバンドセットでの木村さんはやはりめちゃめちゃかっこいい。そして、「みんなで一緒にやります!」と言うと、この日のゲストたちがぞろぞろ登場。クロマニヨンズだけは「東京で次があるから」との理由で出てこなかったが(ヒロトと木村さんの並びというのは観てみたかった)、怒髪天とフラカンと大西ユカリが加わった形で「おそうじオバチャン」、三宅の曲「たたえる歌」で大きく盛り上がり、最後にしっとり「ケサラ」を歌って締めたのだった。

「君といつまでも」も「天王寺」も。「ボクサー」も「嫌んなった」も「おそうじオバチャン」も。代表曲がいろいろ聴けた。しかも、僕は前日と前々日の「なにわブルースフェス」での木村さんも観たのだが、その3日間で歌われた曲はまったくかぶっていなかった。「何も変わらず、いつものように」歌っているように見せながら、木村さんはその場に応じてかなり曲を変えてくる。このシチュエーション、このタイミングではどんな曲を歌うのが合うのか、ああ見えて実は鋭く察知したり考えたりもしているのだ。続けて3日間で観た、それぞれに異なる木村充揮。また一段と好き度が高まってしまったよ。

来年もあるかな、キムロック。いい感じで続いていったらいいな。

画像2





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?