僕の選んだ2019TVドラマベスト10

映画に続いて、2019年に観たTVドラマのベスト10を選んでみました。

といっても、ほかに観てたドラマはあとほんのいくつかしかないんですけどね。とりあえず、好きだったドラマ10本ということで。

1. いだてん~東京オリムピック噺~ (NHK)
2. ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3 (Netflix)
3. このサイテーな世界の終わり シーズン2 (Netflix)
4. スカーレット (NHK)
5. モダン・ラブ (Amazonプライム)
6. ザ・ボーイズ シーズン1 (Amazonプライム)
7. 全裸監督 (Netflix)
8. You-君がすべて- (Netflix)
9. デザイナー 渋井直人の休日 (テレ東)
10. きのう何食べた? (テレ東)

民放のドラマはテレ東の深夜枠以外観てたものなかったな(あ、うそだ、『凪のお暇』だけは楽しく観てたんだった)。そんななか、大河の『いだてん』と朝ドラの『スカーレット』を観ながら、やっぱNHKさすがだわという気持ちを改めて持ったのでした。『いだてん』はまじでテレビドラマ史に残る大傑作でしたね。1話からもう一度見直したい。

因みにドラマ以外でハマって観てたのはというと。

リズム+フロー (Netflix)
クイア・アイ in Japan! (Netflix)
テラスハウス 軽井沢編 (Netflix)
バチェラー・ジャパン シーズン3 (Amazonプライム)

わけても『リズム+フロー』の面白さは抜きんでて、ココロ揺さぶられましたね。番組の作り(構成)が上手いし、僕のなかでカーディの好き度も一気にアップ。この番組で学ぶ(わかる)ことは多かったなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?