パパママ応援note

つらかった幼少期~結婚~子育て期~現在 の経験をもとに 子育て中のパパママにお伝えしたいことを 綴っていきます。

パパママ応援note

つらかった幼少期~結婚~子育て期~現在 の経験をもとに 子育て中のパパママにお伝えしたいことを 綴っていきます。

最近の記事

子供自身の選択制

成長の過程で学校、職業、習い事など選択する場面が多いかと思います。 私の友人と呼べるか知り合いの一人は、子供に託している夢があり「ここの学校に入りなさい。そのためにこの塾に行きなさい」とすべてをママが決めていました。「野球をやりたい」とその子が言った時には「○○(職業)になるために野球は必要でない」とやらせませんでした。ちょっとやる気のない態度や反抗的な言葉を発すると手が出ていました。この子には自分自身の夢を持つ権利がないのだろうか…と気の毒に思いました。 「野球やらせて

    • なんでもやってあげるのは優しさじゃない

      うちの主人の弟、つまり私の義弟は独身。私と同じ歳だが飛行機のチケット手配、クレジットカードの明細照会、引っ越しの際の電気ガス等の諸手続き何一つ自分でやろうとせず「どうしたらいい?」と夫に電話をしてきていた。 困ったことがなくても義母や義姉は先回りして何でもやってあげていた。 そんなことが何度もあり私は余計なお世話だと思いながらも「いい歳なんだから自分でやってもらったら?」と言ったら夫は私を意地悪だと思ったらしい。私はいつまでも親兄弟が元気でいるわけではない。自分でできたほうが

      • 反抗期のないことが心配

        私には息子と娘がいます。 2人とも成人していますが、思春期に反抗期らしきものがありませんでした。学校で友達と何かあったのかな?などと心配になることはありましたが親に対して反抗的な言葉を浴びせることはありませんでした。 特に息子に関しては「いい子にしなさい」的な考えは全くなく「くそばば~」と言ってくれたほうが気楽とさえ思いました。家庭内でいい子だと外で発散してる可能性もあるのでは?ととても心配でした。 ママ友に聞くと、物を投げて壁に穴が開いたとか、うるせーが口癖だとか言います

        • 子供はかわいいのに

          夫は平日の帰宅は22~23時。 休日は趣味の野球、剣道に加えて社会人になってから大学に行ったため試験勉強とスクーリング。子供はかわいがってくれたけど育児家事はワンオペでした。 幼少期につらい思いをした私は、子供に同じような思いをさせまいととても大事していました。子供のためには頑張れたし、愛おしかったです。それでも疲れてくるし、ぐずぐずしている息子をあやしてもわめいたり泣いたり忙しい毎日に体も心もへとへとで息子の顔を見てこんなかわいい子が私のもとに来てくれてありがとうと思う一方

          勉強しなさいと言われなくて勉強した姉としなかった私

          私の両親は私達姉妹に「勉強しなさい」と言わなかった。 習い事をしたいといっても「どうせできないでしょ」という感じでやる気をことごとく打ち砕かれていたので勉強に関してもどうせしてもしょうがないと思っていたのかもしれない。本人任せだったのかもしれない。親の気持ちはわからなかった。 同じ環境で育ったはずなのに姉はスポーツも勉強もできて何にでも一生懸命取り組み先生にも好かれていた。後に姉に聞いてところ勉強しなさいと言われなくて勉強しなくなるのが不安だったという。なりたい職業に就くた

          勉強しなさいと言われなくて勉強した姉としなかった私

          会食恐怖症

          私の夫は今ゆるマザコンです。 いつも義母の喜ぶことを考え行動、発言し一見孝行息子に見えます。 ただ義母の意見に従うだけ、ご機嫌をとってるだけ、何より義母が一番! 子供より・・・という人です。それが娘の人生に大きく影響してしまったこと。私の中の一番の後悔です。 義母は自分のしてあげたことに対して自分が求めている反応がないと不機嫌になります。 例えば、食料品など送ってくれます。その時にすぐにお礼の電話をする。そして大げさなくらい「おいしかった~!」と言う。そうしないと「電話がな

          共感してもらえる安心感

          学校帰り家の玄関を開ける瞬間…いつも憂鬱でした。 母がどんな口調で「おかえり」言うのかなって。 普通だったときはホッ。イライラしていた時は あ~💧 ほんとだったら家って疲れてたらだらだらしたり、 落ち込んでたら一人になってぼーっとしたり、楽しいことが あったら話したかったり自分らしくいられるところのはず だった。落ち込んで暗い顔をしてたら怒られ・・・泣きたいときも 無理やり笑顔。自分の気持ちがなんだかよくわからなくなってました。 大人になってから、同じ境遇の姉と幼少期のこと

          共感してもらえる安心感

          パパママ応援note

          今日からnote始めました。 よろしくお願いします。 私はつい数年前まですごくネガティブで自信がなく今目の前に あることを日々こなすような感じでした。 そうなってしまったのには幼少期の経験があります。 母はいつも眉間にしわを寄せて怖い顔をしていました。 すぐに怒ったり、なににイライラしているのかわからない状況 だったり…。いつも機嫌を伺い家にいるのが嫌でした。 私が挑戦しようとしてることを「どうせできない」とやらせて もらえなったり…。 そうするとだんだん何も言えなくなっ

          パパママ応援note