見出し画像

東横線 復旧作業進捗

2日夜遅く、東京・目黒区で東急東横線の
線路沿いにある工事現場の足場が
なんと崩れました。
東急電鉄によりますと、
この影響で東急東横線は
渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で
3日の始発からも運転を見合わせています。

復旧作業を進めて、
3日昼過ぎの運転の再開を
予定しているということです。

警視庁によりますと、
2日午後10時20分ごろ、
東京・目黒区自由が丘の東急東横線の線路沿いにあるビルの工事現場から足場が崩れました。

現場は都立大学駅と自由が丘駅の間で、
崩れた足場が架線に引っかかり
停電が起きています。

倒れた足場は縦およそ15メートル、
横およそ25メートルで、
崩れたのは強風が原因とみられるということです。

けが人はいませんでした。

東急電鉄によりますと、
この影響で東急東横線は、
渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で
運転を見合わせていて、
2日夜は中目黒駅と祐天寺駅との間で
乗客が乗った電車が止まりました。

乗客は駅員の誘導で電車を降りて、
祐天寺駅まで歩いて移動しました。

体調が悪くなった乗客はいなかったということです。

東急電鉄によりますと、
足場が崩れた現場では復旧作業が
進められていますが、
周辺の道路が狭く重機を運び込むのが難しいことなどから作業は難航しているということです。

このため、東急東横線の
渋谷駅と武蔵小杉駅の間について、
3日の始発からも運転を見合わせています。

午前7時台から午前9時台までの通勤や
通学で利用が多い時間帯の運転再開も
難しいということです。

東急電鉄によりますと、
復旧作業を進めて3日
昼過ぎの運転の再開を
予定しているということです。

足場が崩れた現場に近い
東急東横線の都立大学駅では、
駅を利用する人が訪れ、
運転の見合わせを知らせる掲示板や貼り紙を見て状況を確認していました。

会社に出勤する50代の男性は
「電車が動いているのが当たり前の生活なので困ります。タクシーかバスでなんとか渋谷まで行って、なるべく早く会社に着きたいです」
と話していました。

50代のパート従業員の女性は
「どういった状況で止まっているのか、まだちゃんと状況を把握できていません。しかたがないとは思いますが、みんな困っていると思うので早く復旧してほしいです」
と話していました。

運転を見合わせている東急東横線の
渋谷駅と武蔵小杉駅の区間以外にも
運行に影響が出ています。

東急電鉄によりますと、
武蔵小杉駅と元町・中華街駅の間では、
午前7時台から午前9時台までの
通勤や通学で利用が多い時間帯で、
電車の本数を通常の5割程度にして運行するということです。

すべて8両編成で各駅停車での運行を予定していて、混雑が予想されるということです。

東京メトロによりますと、副都心線の渋谷駅と和光市駅の間では通常よりも電車の本数を減らして運行するほか、東急東横線との直通運転が中止となっているということです。

東急電鉄は、東急東横線の渋谷駅と武蔵小杉駅の間で運転見合わせが続いていることから、振替輸送を利用し、ほかの路線を使ってう回してほしいと呼びかけています。
東急電鉄のスマートフォン版のホームページや、公式アプリでは、利用する駅を入力するとう回するルートを検索できるシステムがあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?