ビワイチウォーキングその4:マキノ→木之本

海津

マキノ駅を出発、海津大崎に向かいます。この日は二月も下旬でしたが湖北はまだ雪も残っており非常に寒かったです。

海津大崎は桜の名所です。訪れたときはつぼみもありませんでしたが(笑)

大浦

大浦にある丸子船の館。実際に使われていた丸子船が展示されているので非常におすすめです。

菅浦の方に行くと時間かかりすぎるので(そもそも通行止めだったかも)、国道303号線に合流して進む。

賤ヶ岳

その後、国道8号線を進み、途中県道336号線を通ります。再び国道8号線に合流するあたりから賤ヶ岳に行けるのですが、冬季は閉鎖されています(苦笑)

木之本

木之本に到着。

木之本地蔵に立ち寄りました。

今回の歩行距離は24km程度です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?