画像1

STARS

ジュン・フクミツ
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(03:49)は購入後に視聴可能。

ジュン・フクミツのCDミニアルバム『STARS』収録、2曲目『STARS』。mp3形式オーディオファイル(3分50秒、ビットレート320 kbps、サンプルレート44.1 kHz、歌詞テキスト、アートワーク)。
----
I used to look up to the night sky through the telescope
Hoping to fill up my childhood mind
Especially I liked a lone star glittering like gold
Accompanied by a little moon that's hard to find

No one could stop me from climbing the mountain
And trying to capture the truth
I was so happy to be closer to heaven
And so am I here in my room

Now I am a lone guy writing a song for you
Which says that I need you and I love you


This is the first time in 33 years that is also in my life
I guess the dawn is breaking so slow
Silently roaring and stampeding across the autumn sky
Are millions of the shining beasts from Leo

Next time they come back, we'll be here with our children
Or one of them may be a father
I'll be so happy to be closer to heaven
As long as we grow old together

Now I am a lone guy still writing a song for you
Which says that I need you and I love you


Words & Music by Jun Fukumitsu

----
【対訳】STARS~流星の夜(福光潤・訳)

昔はよく望遠鏡を夜空にむけて
のぞいては 胸を躍らせた
子供は好奇心のかたまりだからね
お気に入りは ひとりぼっちの金ぴか星
お供のちっちゃなお月さまを 見てやろうとしたけど
無理だった

ぼくは真実を求めて 山のてっぺんを目指したわけ
けっこうみんなに邪魔されたけど がんばったよ
天国に近づいているんだと思うと うれしくてうれしくて
実は今こうして自分の部屋にいるけど 同じ気持ちなんだ

そう 今ぼくはひとりぼっちで 君の歌を作っている
歌詞の内容は、って?
もちろん アイニージュー & アイラヴユー


これは33年にたった一度の出来事 つまり生まれて初めて見る光景
夜が明けるのって こんなに遅いペースだったかな
音をたてずに吠えながら 秋の空にどっと押し寄せたのは
獅子座から逃げてきた 光る野獣の大群

この次やってくるときは ぼくらの子供たちと並んで眺めているだろう
ひとりぐらいはもう父親になってるかもね
一歩一歩天国に近づいているけど
ずっと一緒に年をとっていけるなら
こんなにうれしいことはない

でも まだぼくはひとりぼっちで 君の歌を作っている
歌詞の趣旨は?
もちろん アイニージュー & アイラヴユー

ここから先は

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?