見出し画像

【完全網羅】セン北・たまプラ稼働のすゝめ

はじめに

どうも、ごきげんよう。Junです。
「セン北・たまプラ」周辺で1年ちょい配達してきたぼくが、

「セン北・たまプラ周辺まで飛ばされたけど商業施設メンドすぎ。」

「いつも来ない or たまにしか来ないから結局店舗の知識(地雷店、店までのルート等)がない。」

という方や、

「マイエリアでは低単価しか出ない。新規開拓したいな。」

という方に向けたnoteを、約8,000字+画像約100枚で書いてみました。


この記事を読むと分かること

セン北・たまプラをメインで回している人をあまり見かけないのでかなりニッチかつ需要があるか分かりませんが、ここ周辺を極めておくと「いい繋ぎ」になると思いますので、完全網羅と称して

商業施設内店舗への最短ルート
よく鳴る店
よく待たされる店
信号回避、裏道ルート

あたりの情報をまとめました。
立ち回り的な話も最後の方に書いてます。


この記事を読んで欲しい人

収益機会🐟を求めて広域稼働したい人
周辺まで飛ばされても結局寄らずに帰ってしまう人
商業施設が面倒で今まで避けてた人
商業施設の最短ルートを知りたい人
新規開拓したい人

上記にひとつでも当てはまるなら、おススメです。

このエリアで稼働するメリット・デメリットも書いておきます。


メリット

・圧倒的に民度が高い

地域柄ファミリー層や高所得者の住む街なので、厄介な注文者には今まで出会ったことはありません。チップも見込めるでしょう。

・道が広い

推奨しているわけではないと前置きしますが、ストレスなくすり抜けしやすい道が多いです。

246など車の流れが速い道も多いので、ある程度流れに乗って走れます。(125cc以上)

・ロングが多い

現在のアルゴリズムではショートは軒並み低単価、高単価はロングに付く印象があります。

このエリアはほぼロングしか来ません。冒頭で「いい繋ぎ」と言ったのはそういうことです。

・走っていて気持ちがいい

完全に蛇足ですが、道が広くて緑が多くて本当に気持ちいいです。最高です。


デメリット

・商品量が多い

ファミリー層が多いので1件当たりの商品量が多くなることが多いです。

・僻地行きがそこそこ来る

選ばずに取ると、行って戻ってのピストンになります。

・注文自体は正直多いとは言えない

南部沿線や東横沿線と比べると注文数(鳴り)は全然少ないです。あくまで繋ぎです。

・セン北、セン南周辺はショートカットがほぼできない

袋小路が多すぎる上に中央分離帯のある道が多いのでUターンできません。

加えて、建物の入り口が遊歩道側にある場合が多いです。

大通り沿いの建物は要注意で、発進する前に航空写真かストリートビューで確認することを強くおススメします。


直近のリザルト

一応信用性の担保のために、ここ最近の🐸のみ稼働の結果を載せておきます。

リスク回避のためエクセルですみません🙇‍♂️
(*エリアは他にもいろいろ周ってます)

そして参考までに、最短ルートを知り極めるとどれだけ時短できるかが分かる結果がこちらです。


最後に

特にセン北は、商業施設がかなり多く敬遠されがちです。

あまり来ない人からしたら、来るたびに行ったことのない施設に行かされ常に初見状態だと思います。

あくまで繋ぎのエリアであるのに、時間食ってられませんよね。

繋ぎだからこそ、めんどくさい商業施設だからこそ、少しでも迷わずサッとピックして次に繋げたいですよね。

いろんなエリアを周って検証したい人や、自分の生産性を上げたい人はぜひ手に取ってみてください。力になります。

では、どうぞ。


ここから先は

8,723字 / 111画像

¥ 2,980

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?