LiSAの話になるとマウントとりがち

ソードアートオンラインや鬼滅の刃の主題歌やエンディングテーマ担当したりと今やトップアーティストになったLiSA。

タイトルにあるようにLiSAが本格的にソロシンガーとして活動する前から知ってるんだぜとマウントとりがちになる。
ガルデモことGirls Dead Monsterの歌い手である時から好きだった…

AKBきっかけでアイドルヲタやってて、若干アニヲタを敵視してた。
特にライトノベルが原作の深夜アニメの絵には偏見持っててあんな絵のやつヲタクの典型例じゃないかと敵視してた。
後にそういうアニメにドハマりしてラノベも大好きとなるのだが…

アニメって言ったらワンピース・テニスの王子様みたいなジャンプの王道作品以外はただキモいだけと見てた時もあった。

そんな自分がガルデモとLiSAに出会ったきっかけは友達がスピーカーで曲を流していたこと。

中でもCrow songが心に響いた。
YouTubeで検索するとLiSAと岩沢さんの歌い手の人がミックスした動画があってそれきっかけでガルデモにハマった。

Angel beats!(AB!)も見た。2周ぐらいしたんじゃないのかな。
1回目はDVD借りて、2回目はMXで再放送やってたから。

死んだ世界戦線、今見てもハマるんじゃないかな。LiSAが歌い手としてやってたキャラの最後は結構感動的な感じした。

個人的な話だけど、今や達央さんと結婚して髪も伸びて色入れたりしてるけどガルデモの頃の黒髪ボブの時が一番好きだったな。

LiSAが主題歌歌ってるって理由で見たアニメもあった。そこにキタエリも声優さんとして出てて縁あるって勝手に思ってる。

魔法科高校の劣等生、数話でついていけなくて見るの諦めたけど、主題歌は今でも聴いてる。Rising Hope。

アニソン歌手だったLiSAが次々と世に知れ渡るようになっていってレコ大受賞したときは今までの受賞者の中で一番嬉しかった。
レコ大は色んな噂があってそういうのもあって見ないことにしている。
本当に売れた歌手、実力のある歌手が受賞しないことに不満あるから。

昔から知っていることアピらないよう気を付けようと思ってる…
でも時々言いたくなる。ソロ歌手として本格的にデビューする前から応援していることを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?