見出し画像

「瀬織津コード2.5」〜惑星奉仕の魂を進化させる奥級編〜

【シェア拡散•希望】
「瀬織津コード2.5」始まります!

瀬織津コード2.5とは....
「瀬織津姫コード」の初中級と中上級

2025年のアマテラスコード開示のために…いよいよ本格的な瀬織津姫の再生が必要不可欠になってきました。

僕は、土居正明先生が亡くなって、何の因果か、その遺言を受け継がせて頂き、このミッションを初め、もう2年なると思います。

最初は僕にそんな大役は無理ではないの?…と思われたのに、本当に多くの方々の惜しみない後押しのお陰で、まさしくその活動は全国に広がっています。

感動の嵐を生んだ講座の中で、祖先が残してくれたこの叡智が、いかに現代の問題を解決するかということ、その子孫である私達が今をどう生きるべきかとを、ご祖先が心配して残してくださったということ、全ては愛だったんだということ...毎回毎回僕も深く学ばさせていただきました。

まず、これまで応援してくださった皆さんに心からお礼を言わせてください。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

本気で使えるように進化させる!

僕が世界の様々な古史古伝を使いこなす時、もっとも有利に働いたのは、その当時の身体文化、古代の操法に関して精通していたという事が挙げられます。

聖なる言霊を響かせるとしても、その身体意識という楽器が、その当時のものでなければ、当時の音はなりません!

もしくは、その技法の効果が出るまで何百倍も時間と労力がかかってしまうのです!!

これが近年、様々な伝統守護者の方々がその秘伝を公開されているのに結果を出せる人が少ない主な原因といえます。

そこで瀬織津コードを本気で理解し、実践しようとしている方の中から、限定で、その方の身体意識を縄文人に戻して、現場の御神事担当者のようにその能力を大地のために使えるようにフォローアップしていきます。その方々には、上級にあたる「瀬織津コード3.0」を公開させて頂こうと考えています。

「瀬織津コード1.5」「瀬織津コード 2.5」の開始

そこで今までの「初級」「中級」という表現を改め「瀬織津コード1.0」「瀬織津コード 2.0」と言う表現にする事にします。

そして、それぞれの段階を深めるための伝授を「瀬織津コード1.5」「瀬織津コード 2.5」としてわかりやすくします!

「瀬織津コード1.0」を2回以上受けられた方は、瀬織津コード1.5を受講することができるようにします。
同じく「瀬織津コード 2.0」を2回以上受けられた方は「瀬織津コード2.5」を受講可能としていきます。

瀬織津講座は多い方で10回以上受講される方もすくなくありません。その方々はそれだけ本気で身につけたいと思われている方です(^人^)

そういう方には、本気で術を使いこなせるようになって頂きたいと思います!

全国で瀬織津姫ワークを主催してくださった方々、今後は「瀬織津コード1.5」「瀬織津コード 2.5」のフォローアップ講座も可能ですので、是非問い合わせてみてください。

近日開催情報
6/30東京(雑司ヶ谷)
7/5大阪予定 

ご利益をうたっていないこのワークに、現代に瀬織津姫のDNAをもった人々が直感的にその匂いを嗅ぎ分けてここに辿り着くその姿は本当に感動しました。

土居先生に教えていた沢山の示唆にとんだ言葉のピースを頼りに、その秘密を読み解いていく中で、僕が環太平洋を廻って組み上げた奥義のジグソーパズル、僕の私塾である「天響ノ道Amayura no michi」が、その秘密解明の大きなヒントになったのは、やはり必然だったんだと思います。

仮にわが国の国家存亡の危機が迫っていたとして、その大峠を乗り越えていく唯一の道は、世界の中で日本は何ができるのか?!その役割を命懸けで見つけ、はたしていこうとする時に、道が開かれるのだという事だけはハッキリとわかりました。

「瀬織津コード」は、「天響ノ道Amayura no michi」で7年目に学ぶ内容なんですが、今回、時代のために特別に一般公開することを許された内容でした。

修行について、未経験の方でも間違いの起こらないような部分だけをピックアップし、それを安全な形で実践していただけるように、工夫を凝らしてきましたが、ハードルの高い上級の技法を公開する前に、本気でこのワークに取り組んでくださっている人に、プレゼントをしたいと考えるようになったんです。

確実にある程度の段階に達しコードを使いこなしていただける実力を身につけてもらう!

今、僕は、瀬織津コードを使い地球の惑星奉仕を通してして、現代の瀬織津姫を目指す本気の方々のフォローアップをすることが必然天命なんだと感じています!

⚫︎6/30瀬織津コード奥丘講座@東京

お申し込み受付中⬇️

《Jun Amanto》

幼少より武道武術を嗜みスタントマン、大道芸人を経てパフォーマーに…。
環太平洋の身体感から傾舞(かぶくまい)を創始。そこから生まれた独自のコンセプトEART(天然芸術)を使い願望達成から必然達成の時代を提唱。
空家再生パフォーマンスなどで通りすがりの人1127人を巻き込み「Salon de AManTo 天人」スタート。現在、大阪中崎町を拠点の地域活性化に成功、天人グループとして複数店舗を運営、アートエコビレッジ「Area AManTo」と呼ばれる。被災地支援や国際交流、国内難民の受け入れなど天然芸術家として仕事とボランティアを分けないライフスタイル「天人」を世界に文化発信している。

⚫︎EART LIFE LABO

天人グループのオンラインサロン「EART LIFE LABO」


サポートありがとうございます!よければ僕のオンラインサロンEART LIFE LABOに入会しませんか?月1000円で、毎日記事が配信されるのはもちろん、実践で全世界と繋がって具体的に社会を変えていきます!http://amanto.jp/index.php?cID=339