見出し画像

新緑の箱根⑧パワースポット箱根神社

芦ノ湖のほとりにある箱根神社。前回、芦ノ湖の海賊船に乗って平和の鳥居を見たのですが神社には行かなかったので、今回はパワースポットとして名高い神社を訪問しました。大勢の観光客で混雑しているとホテルのスタッフに聞いたので早めにチェックアウトして向かいました。

箱根神社

早めだったせいか駐車場も混雑しておらずスムーズに停められました。今回はちょっと不幸が続いていたので厄除けのご祈祷もお願いする予定です。

この箱根神社は奈良時代に建てられ、頼朝や家康などの有名人も参拝した記録があります。箱根は箱根全体がパワースポットとなっているそうですが、その中心となっているのが箱根神社です。

ご祈祷の受付場所

本殿の脇にあるこちらで祈祷を申し込みます。必要事項を記入し、支払いを済ませると中の待合所に案内されます。私達は4名の方と同じ回で祈祷して頂きました。

待合所

お茶とお水の無料給湯器があり、冷暖房も効いて快適。私達は10分程度ここで待ち、その後、本殿の中に案内されご祈祷しました。不思議と光が走ったように見えたのですが、外の観光客の何かが光ったのでしょうか?それでも2ヶ月位続いていた理不尽なクレームがピタリと止まり、帰宅後パートナーと大喧嘩したのですが、ビックリするくらい早く解決し、前以上に仲が深まりました。何事も気の持ちようです。

歴史を感じる狛犬

伊勢神宮や明治神宮のように広い神社ではありません。祈祷しなければあっという間に終わりです。同じ敷地内にある九頭龍神社も見て帰りましょう。

龍神水

こちらの龍神水は恋愛成就の妙薬だそうです。この九頭龍神社は新宮で本宮は行きにくい場所にあるそうです。今年はこの九頭龍神社が辰年という事もありすごいパワースポットだそうですよ。恋愛だけでなく金運や商売繁盛の神様でもあるそうです。ちなみに空のペットボトルが販売されて、持ち帰る事が可能です。たっぷり手を洗いました。

平和の鳥居

この鳥居で写真を撮る大行列が見えない右側にあります。聞くと大体1時間待ちだとか。ほとんど外国人の方が並んでいました。私達はこのポジションから撮影して終わりにしました。

湖から見た平和の鳥居

こちら側から見た方が絶景ですからね。厳島神社と言い、水の中に立つ鳥居は人気がありますねぇ。

御神木

神社は空気が澄んでいて、心が浄化される気がします。私には厄除けの効果が実感出来ました。出来たら金運の効果も実感したいけど贅沢ですかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?