見出し画像

春旅〜新緑の箱根①〜

桜🌸も咲くのが遅かった2024年春☘️GWを過ぎてから春旅に行って来ました。昨年の11月に宿泊したホテルの部屋の温泉がぶっ壊れるトラブルがあり、そのホテルから1泊2食付きの宿泊招待券が届いていたのです。

強羅は温泉のガスが強く木にはあまり良くない自然環境で紅葉はあまり自慢出来ないので新緑の時期にぜひいらしてくださいとの事でした。

ありがたくご招待を受ける事にしました。

西湘バイパス

いいお天気に恵まれました👍愛車で西湘バイパスから箱根に入ります。やはり埼玉県人は海を見るとワクワクします☺️音楽🎵はサザンですかねぇ。

テレビの中継でよく見る湯元の商店街は外国人観光客がメチャクチャたくさんいて混み合っていました。チェックインの時間が午後3時なのでまずは休憩の目的地宮の下の富士屋ホテルを目指します。

新緑が綺麗です

春の箱根は初めてです。美しい新緑のトンネルが強い日差しを遮ってくれます。

富士屋ホテル

明治の初めの頃に日本初のリゾートホテルとしてオープンした富士屋ホテルさん。和風の建物と洋館があります。ランチを食べると夕飯に差し障りがあるかもしれないので、有名なアップルパイを食べに行きます‼️

趣のある館内廊下

古さも趣を感じます。館内にはおしゃれなマダム達が歓談中でした。とても広くて迷子は必至です。

タイムスリップしたような感覚に

映画やドラマの中に入り込んだようでした。スタッフも皆さんとても親切でフレンドリー。「いらっしゃいませ」ではなくて「こんにちは」と挨拶してくれます。何となく初めて訪れたのに何度も来ているような感覚に🤗

次回は富士屋ホテル名物のアップルパイをご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?