見出し画像

解説「あだちひろしの頭の中」

「あだちひろしの頭の中」


あだちひろしの頭の中

頒布から1年以上経過していますが、
月数件、注文依頼をいただいております。
ありがとうございます。

改めまして、「あたちひろしの頭の中」とは何?
という事で解説したいと思います。


「あだちひろし」氏とは?


あだちひろし
元レッドカンパニーのメンバーで
当時は広井王子さんらと共に
広告代理店からの依頼で
デザインの仕事をされていました。
ヒット作の中に
ロッテ「ジョイントロボ」
ロッテ「スーパージョイントロボ」
ロッテ「ネクロスの要塞」

等があります。
そしてPCエンジンのタイトル
「天蓋魔境」では
原作「P.H.チャダ」としてあだちさんは登場しています。

全面的に手がけた「ネクロスの要塞」

ネクロスの要塞のカード「ネクロス」

あだちさんと言えばやはり「ネクロスの要塞」
キャラクターデザイナーとして知られていますが、
キャラクターの設定や裏書き、
アイテムだけでなく
人形造形用の三面図の作成等、
オールラウンダーに携われています。
2016年にはネクロスの要塞の要素が満載な
「デンドロギガス〜メタモスの魔城」を手がけています。
こちらから購入できます。

デンドロギガスメタモスの魔城パッケージ

あだちひろしの頭の中

それ以外の制作物もたくさんあり、
この「あだちひろしの頭の中」では
あだちさんの魅力を余すことなく
3冊に渡りあだちさんの頭の中を除くかの如く
現存しているデザインを掲載しています。

上巻


ロッテ時代に携われていた
ジョイントロボの原画の数々や
スーパージョイントロボのカード絵

ジョイントロボ販促用挿絵


昆虫レスラー
その他のおまけ
学生時代に描いた絵や、漫画家時代の絵
そして某ゲームのラフ画や


3Dモデル用に描き起こされた原画


いわゆる世に出ていないあだちさんの未公開デザインを収録


中巻


ネクロスの要塞の全キャラクターカードを
原寸大にて掲載。

ネクロスの要塞実寸大カード

また試作品をはじめとする
初公開資料も多数収録

ネクロスの要塞第7弾人形の試作

下巻

ネクロスの要塞ラフ画

ネクロスの要塞 カードラフ画

ネクロスの要塞カード原画

ネクロスの要塞 カード原画

ネクロスの要塞三面図

ネクロスの要塞 三面図

2000年にネクロスの要塞が復活する予定だった時の資料も
収録しています。


ネクロスの要塞をはじめとする
おまけファン必須のデザイン集になっています。

また副読本として
外伝をプレゼント。
この外伝には
「企画者あだちひろし」の過去築き上げた
企画の数々を惜しげもなく公開。

単におまけファンだけではなく
コンテンツの企画やモノづくりをする人への熱いメッセージ集にもなっています。

現在は初回受注在庫分は全て完売の為、
受注販売とさせていただいております為、
ご依頼~入金確認後1か月を見ていただいております。

高額ではありますが、
本当にあだちさんの頭の中を覗き見るような
情報やデータが満載です。
是非お求めいただけましたら幸いです。

受注販売ページはこちら!


今後はネクロスの要塞に特化した
あだちひろしの頭の中~タンキリエ王国奇譚~
と称した
実寸大のカードと人形を掲載したシリーズを
随時頒布する予定です。

タンキリエ王国綺譚サンプルページ

第1巻目はネクロスの要塞第1弾と第2弾を収録し
さらによりネクロスの要塞の制作に特化した
当時の状況をあだちさんから語っていただいておりますので
そちらも収録予定です。


さん家祭りと被ると、皆さんも大変だと思いますので、
早くて9月中旬くらいにできればと思っております。
ネクロスの要塞ファンの皆様は心待ちにしていただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?