見出し画像

英検1級二次試験スピーチでそこそこの点数が取れる覚えやすいシンプルな暗唱用サンプル

英検1級二次試験、初挑戦する人、
何度目かの挑戦の人、
試験日が迫ってくると
あれもやってないこれもやってないと
気持ちばかり焦って、
なかなか見通しが立たない💦
なんてこともあるかと思います。

🐥この記事を書いているJunのプロフィール🐥
英検®︎1級合格17回, TOEIC®︎990点19回, TOEFL®︎ iBT104(MyBest scores110), 英語発音指導士®︎, スペイン語少々, アルク「英検®︎1級合格マップ」著, 英語ジムらいおんとひよこ代表, 高校でアルゼンチン1年留学


二次試験関連では
今までこんなnoteを書いてきました。
🌟最初の3つは無料です⬇️
是非試験前までに読んでみてください🌟

これは1コインです💰⬇️

今回は、
英検1級二次試験の準備で
苦労されている方向けに
覚えやすい、
シンプルさにフォーカスした
サンプルアンサーを
作ってみました🌟

なので、これを覚えて
スラスラ言えたからといって
すごい高得点が取れるとは
限りません☝️

でも、大体これくらい言えれば
そこそこの点数が取れて、
質疑応答も面接官との会話が成立していれば
合格できるよ、という
お手軽なサンプル回答です。

私もスクリプトを書くときに
あまり手間暇・時間をかけずに
さらさらっと思いつくものを書いて、
それをネイティブ添削に出しました。
(添削済みなので変な英語はないはず!!)

そして、語数も
途中でちょっとつっかえても
2分を超えずに話せる程度の
短いものにしました。
大体150語〜160語ちょいです。

✔︎短いから覚えやすい
✔︎構文がシンプルだから覚えやすい
✔︎難しい内容がないから覚えやすい

そんな構成にしてみました。

もちろん、覚える過程で、
ご自身のより良い表現を加えてもよし、
具体例など追加しても良いでしょう。

喋る速度が速い方は、
もう一つ論点を加えていただければ
使ってもらえると思います。

私自身が、これくらいの短い
(当時Web上に公開されていた
個人の方の書いたもので
文法ミスや論点のズレがあったものですが)
サンプルスピーチを200個毎日ひたすら
音読して(暗礁まではやってない)
1級は一次〜二次を一発合格できたので
あまり高度なスピーチではなく
もっと使いやすいものがあれば
高得点じゃなくても
とりあえず合格できるかなと
思いました。

ジャンルも9種類、別々のものなので、
どれかしら似たようなものは出題されても
おかしくありません。
丸々そのまま出るとは思えませんが、
問われ方が異なるだけで
実は同じことを聞かれたりします。

合格の一助になれば良いかなと思います🌟


🍒①Is it wrong to treat drug addicts as criminals?

ここから先は

9,134字

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします💓 いただいたサポートは、ネイティブ音源や校正費用として、今後の英語学習素材の作成に使わせていただきます。