【自宅サーバ】Ubuntuインストール(再チャレンジ)

昨日、ディスプレイとキーボードだけを接続した状態でインストールを行うことができましたが、結局、マウスとネット環境も必要だったので、マウスと有線LANも繋いで、改めてubuntuインストールに再チャレンジすることにしました。

昨日は無線LANが繋がらなかったのですが、今日のインストール方法では必要なドライバもネットからダウンロードしてインストールしてくれていることを期待して、やり直しを決めました。

ubuntuインストールは非常にスムーズに進みました。
マウスと有線LANがあるとこんなにも操作が楽なのかと思い知りました。

起動後、無線LAN接続に再チャレンジしたところ...
うまく行きませんでした。
うまく行かない理由はよくわかりませんでしたが、実際に使うときは有線LAN接続なので、深掘りするのはやめました。

で、いよいよ本丸の、ubuntuに外部(同ネットワーク内)からTeratermでSSH接続できるのかを試しました。

あっさり繋がりました!

ということで、デスクトップPCにインストールしたubuntuは、有線LANでネットに繋がった状態で、SSH接続できたため、これからは同ネットワーク内の他のPCから遠隔で操作することができることになりました!

ここまで来れば、あとは好きなだけいじることができます。
LinuC対策としてバーチャルではないホンモノを使って設定やコマンドを試すこともできます。

まずは公開鍵、秘密鍵でリモート接続できるようにしますが、それはまた後日にでも。

一度shutdownしてしまうとDHCPなのでIPが変わってしまうし、ubuntuのPCを移動したらディスプレイと繋げられなくなってしまうので、どう移動させるかが悩ましいのです。

移動後のIPがわからないとリモート接続できないし、調べるためにはディスプレイが必要だけど1台しかないし、困りました。

まだ課題はありますが、とりあえず今日の目標はクリアということで大満足です!

Linuxってこんなに簡単に外部からリモート接続できちゃうんですね。