【LinuCレベル1資格】2週間後、2試験連続受験

急遽、間に差し込んだ国家試験(情報セキュリティマネジメント試験)が今日無事合格基準点を超えましたので、予定どおり2週間後にLinuCレベル1資格の101,102の2つの試験を受けます。

ただ、今日は試験が終わった後に発熱38度となってしまってますので、学習開始は明日以降になります。

LinuC資格は先日までにウズウズ社のUdemy講座を見終わっているのですが、ひと通りみた感じでは、情報セキュリティマネジメント試験とは少し違っていて

所謂、レジュメで単元の知識をまとめて、それを覚えていくやり方が効率良いと感じてます。

例えば、ssh関連の設定では、サーバのインストール、クライアントでの鍵ペア作成、サーバへの鍵登録、ssh接続などの流れがあって、どこのディレクトリに何が入っているのかが問われたりするようです。

こういう問題って個別にいくら解いても解けるようにならないんですよね。流れで実際に設定して実践込みでまとめて覚えてしまった方が、それだけでもう問題演習不要なんです。どこからどういう角度で出題されても解けるのです。

こういうまとまりをいくつ作れるか、まとめて理解して覚えられるかが合否に影響するはずなので、今回は問題演習の数にこだわるつもりはありません。
むしろ、ウズウズ社のレジュメをみて、覚えるべきところは覚えて、まとまり以外の部分だけ問題演習するという棲み分けをしていきます。

まずは熱を下げることに集中します。