競馬を継続的な趣味にするのをやめた理由

競馬は継続的にやっていると活躍した馬が子を産み、その子が活躍したりするサイクルが数年毎に繰り返されます。
過去のレースや馬の活躍の思い出を載せて、新たなレースの馬券を買うのは結構素敵な面もあるよねってことで、競馬を継続的な趣味にすることも考えてみたりしたんですが、結果的にやめました。

宝くじとは違い、税金のことを考えなければならないからです。正直、面倒くさいし、雑所得になるので、確か年収が高い人がやればやるほど税率が異常に高くなるんです。

50万円以上利益が出たら確定申告しなきゃいけないなんて、場合によってはすぐですし、税金を払うことによって、外れ馬券を含めたトータル収支はおそらく税金によってプラスにはならないでしょう。

よって、たまに土日祝に東京でやっている競馬場にいって、のんびり過ごすくらいしか楽しめないなと思いましたって話