米国が不景気になる準備は整った印象

個人の貯蓄はそこをつき、クレカは限度額まで使われ、もうこれ以上インフレが続くと本当にヤバいという中で、今まで高まってこなかった失業率が徐々に高まってきている状況は非常に危ういなと感じています。
今年の夏のバカンスが最後の思い出作りのチャンスでしょうか、その後は悪くなる方向にしか考えられなくなりました。

延命措置も、さすがに限界なところまで来てますよね。
大統領選挙が終わる頃には総崩れと予想してます。

コロナ禍突入時からバラマキすぎたドルが溢れて、なるべくしてなってしまったインフレですが、政策金利を上げてもインフレは止まらず、今後どうなっていくんだろう?と不安ばかりです。

いろいろあるみたいですが、世界を支えていて、引っ張って行ってるのは紛れもなく米国ですから、その国が不景気ともなれば世界に大きな影響がありますよね。
しかも、今回は景気刺激策を打ち過ぎたことによる副作用もドデカイものになりそうで、復活までに、感覚的には5〜10年くらいはかかりそうだな〜。

こういう米国を中心とした状況や地政学の記事を書き始めた頃から戦争が始まりそうだと書いていて、ロシアもイランも悪い予想がそのまま現実になってしまいました。
いよいよ、景気が明らかに悪くなってる中国や米国も絡んできそうで、当初の想定どおり2025〜2027年が怖いなと思ってます。

終わりの始まりが来てしまうのか?