見出し画像

ノープーで薄毛対策!ノープーにはどんな効果がある?

薄毛対策のためにシャンプーにこだわっているという人も多いと思います。しかし、近年、あえてそのシャンプーを使わないという洗髪方法があるのをご存じでしょうか。
ノープーと呼ばれ、頭皮をより健康的にし、髪質を改善して薄毛対策をすることができると言われています。
今回は、シャンプーを使わない洗髪法、ノープーの概要、メリット、注意点などについてご紹介します。

のぷ②

ノープーとは

「ノープー」とは、「ノーシャンプー」の略語で、髪の毛を洗うときにシャンプーを使わずお湯だけで洗い流すことを指します。湯シャンとも呼ばれ、海外セレブなどを中心に日本でも多くの著名人が実践しているとして広まりつつある洗髪方法です。
シャンプーを使わないことで皮脂の落としすぎを防ぎ、また化学物質による髪の毛へのダメージを軽減することができるとされています。
ノープーを取り入れることで頭皮環境や髪の毛の健康状態を正常化することができるとされ、薄毛対策の一環として取り入れているという方も増えているようです。海外ではミランダ・カーさん、日本では福山雅治さんやタモリさんが、ノープーを取り入れていることが知られています。

ノープーのメリット

ノープーを取り入れることのメリットには、主に次のようなものがあります。

・頭皮の環境を改善する
ノープーを取り入れることで、頭皮環境を改善することができます。シャンプーを使えば、それに含まれている洗浄成分によって、頭皮の皮脂を洗い落とすことができます。適度に落とすのであれば問題ありませんが、場合によっては皮脂をすべて洗い落としてしまうことがあるので注意が必要です。皮脂は頭皮をガードし、頭皮環境を整える効果があります。シャンプーを毎日使うことで皮脂がなくなり、頭皮環境が悪化してしまいます。
ノープーを取り入れることで皮脂の落としすぎを避け、頭皮環境を整えることが可能です。

・薄毛対策になる
ノープーをすることで頭皮環境を整えることができます。皮脂の過剰分泌を抑え、フケや痒み、べたつきなどを抑えることができます。頭皮環境が整うことで健康的な髪の毛が生えやすくなり、薄毛予防につなげることができます。
また、抜け毛だけではなく、白髪や枝毛、切れ毛などの予防にもつなげられます。若々しい髪の毛をキープしたいと考えるのであれば、ノープーを取り入れるといいでしょう。

のぷ③

ノープーの注意点

ノープーには、いくつかの注意点があります。

・ニオイが出る
シャンプーを使わないことで、落とすべき皮脂を落とせないときがあります。皮脂をしっかりと落とせないことで、頭皮の毛穴に皮脂が詰まり、酸化してニオイを発生させることがあります。ノープーを繰り返すことで頭皮がそれに慣れ、次第に皮脂の分泌量が減っていき、ニオイも徐々に弱くなっていきますが、始めたばかりのうちはニオイが気になるかもしれません。

・炎症が起こる
皮脂をしっかり洗い落とせないことで、皮脂が毛穴に詰まり、そこから炎症が引き起こされることがあります。また、かゆみなどが起こることもあります。ノープーを続けることで次第に軽減されますが、最初のうちは気になるかもしれません。


ノープーのやり方

ノープーの効果を最大限引き出すためにも、正しいノープーの方法を押さえておきましょう。

①ブラッシングをする
髪の毛を洗う前に、しっかりとブラッシングをしましょう。ブラッシングをすることである程度の汚れやほこりを落とすことができます。

②5分程度お湯で髪の毛を洗う
シャワーのお湯で髪の毛を洗い流します。このときは38度前後に設定し、5分ほど洗い流すようにしてください。汚れが気になるときは温度を高めにし、頭皮に潤いを与えたい場合は低めにするなど調整し、指の腹マッサージするように洗いましょう。

③タオルドライをしてからドライヤー
お湯で洗ったら、タオルドライをしましょう。ゴシゴシ吹かず、包み込むような形で水気を拭き取ります。その後、ドライヤーで乾かします。生乾きはニオイの原因にもなりますので、しっかり乾かすようにしましょう。

のぷ④


ノープーをすることで、薄毛対策をすることができます。しかし、ニオイが発生するなど注意点もありますので、薄毛にお悩みの方は、ここで紹介したことを参考にして正しいノープーを行うようにしましょう。

どうしても薄毛が改善できないという方には、自毛植毛をおすすめします。
おすすめの自毛植毛クリニックを以下に紹介しておくので、参考にしてみてください。

アイランドタワークリニック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?