コーチング体験記-Day3 新しい景色を届ける
人間の本能とは?
「変わりたくない」
人間は基本変わりたくない生き物。
変わりたくないという気持ちは無くせない。
これは「行動性維持機能」といい、私達の生活や精神に安定を与えるという意味では必要なものだそう。
逆を言えば「現状からの変化を嫌う」→「成長(変化)がない」というデメリットにもつながる。
だからこそGoalを設定する
ワンピースで例えると、
ルフィがGoal設定において「海賊王になる」と設定しておくことで
コンフォートゾーンが「海賊王になる」になり、仲間がいなくなる、船が壊れることのようにきついことがあっても、本能が働きかけてうまく「海賊王になる」ということに向き合うことができる。
効果的なGoal設定は?
今の自分なら達成できないGoal設定が効果的になると学んだ。
そして、定性と定量でGoalを作っていく。
まず定性Goalのメリットは2つ
自分が立てた定性Goalから力をもらえる
目的意識が生まれる
そして定量Goalのメリットは2つ
何を、いつ、どれくらいが明確なため測定可能
具体的なアクションプランが明確
何のためにGoalを追っているか分からない状態だと
Goalは機能しない。
リクルート時代にQごとに数字を追い求め常に達成をしていたが、
自分自身何のために仕事をしているか分からない時は定性Goalを立ていなかったからだと感じた。
逆にリクルート時代に定性Goalとして、四国の家の購入を1番にSUUMOで探してもらうを置き、そのために掲載件数前Q対比で➕500件、売上を前Q対比で110%と置いて時は熱中していた。
定性Goalは今後何のために自分が存在しているかまで突き詰めていく。
本日は定性Goalを立てます。
自分の定性Goalは”新しい景色を作る"
どんな人の、どんな規模に向けて新しい景色を作る?
自己機能が100%発揮している自分はどんな規模、どんな人に向けて新しい景色を作れているのか考えてみました。
自分がヨーロッパサッカーで戦う日本人から、新しい景色をたくさん見せてもらいました。(プレミアのビッククラブに日本人は移籍、CLにプレーする)。その時、自分でもできる、新しい挑戦をしたいと勇気を貰っていました。
そして新しい景色を見せてもらったことで、人の役に立っていると実感した上で自分でも日本の方々に"新しい景色"を見せたいと思いました。
だからこそ、日本に新しい景色を作るというGoalを立てました。
定性Goalを達成できている具体的な事実とは?
定性Goalを達成できている時の具体的な状態は?
自分が勝負する領域で「できない」ではなく、「できる」ために何ができるかを前向きに会話できている状態。
定量ゴールとは?
今の自分なら達成できない定量Goal設定を行う。
いつまでにこの状態を獲得していく。
まずは1年スパンで考えてみます。
この1週間定量ゴールについて考えた上で来週のセッションに臨んでいきます!
"新しい景色を作る"という言葉に100%ワクワクする定量ゴールを作っていきます!
1週間考え抜いていきます!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?