見出し画像

週刊少年ジャンプ2024年18号掲載順・平均推移


今週の掲載順

1.夜桜さんちの大作戦(巻頭カラー)
2.アオのハコ
3.僕のヒーローアカデミア
4.あかね噺(センターカラー)
5.ウィッチウォッチ
6.呪術廻戦
7.超巡!超条先輩
8.僕とロボコ(センターカラー)
9.逃げ上手の若君
10.キルアオ
11.カグラバチ
12.Dear Anemone
13.アンデッドアンラック
14.鵺の陰陽師
15.魔々勇々
16.グリーングリーングリーンズ
読切 となりのホーム
17.累々戦記
18.ツーオンアイス
19.ルリドラゴン

今週時点の掲載順8週平均と順位

矢印は先週との比較、太字はカラー(1は巻頭)
1.ワンピ2.200↑:休 3 1 3 休 3 1
2.アオハコ3.375↑:5 2 4 5 2 1 6 2
3.呪術4.167↓:3 6 休 6 1 休 3 6
4.サカモト4.857↓:2 8 5 8 3 4 4
5.ヒロアカ5.200↑:休 9 3 休 6 5 休 3
6.ウィッチ5.750↓:6 5 2 11 5 7 5 5
7.あかね6.000↑:7 7 12 1 7 2 8 4
8.超巡6.857↓:1 4 11 7 10 8 7 7
   アネモネ7.857↓:- 1 6 10 8 9 9 12
9.夜桜8.000↑:13 11 10 13 4 10 2 1
10.キルアオ9.750↓:4 16 14 2 12 6 14 10
11.逃げ若10.875↑:9 12 8 14 11 11 13 9
12.カグラ11.000↑:10 15 7 9 14 12 10 11
13.ロボコ11.125↓:15 14 9 4 13 15 11 8
14.アンデラ12.500↓:8 13 13 12 15 14 12 13
15.鵺14.000↓:12 10 16 15 16 13 16 14
16.グリグリ15.625↓:14 17 17 16 9 19 17 16
17.魔勇15.750↓:11 18 15 17 19 16 15 15
18.累々17.875↓:16 19 19 18 18 17 19 17
19.ツーオン18.125→:17 20 18 19 17 18 18 18
20.ルリドラ19.800↑:休 休 休 20 20 20 20 19

wj52(グリグリin)〜wj18の8週平均推移

1.上位勢:アオハコ平均が過去最高値に

アオハコ(3.375)が直近8週中7週が5番手以内という圧倒的な推移で平均が過去最高値に。呪術(4.167)サカモト(4.857)と競っていた今年度前半からさらに抜け出した形。2番手獲得回数もサカモトと並ぶ4回(1位)に。ウィッチ(5.750)も依然として高順位を連発するも平均としてはヒロアカ(5.200)に抜かれ6位に。また7位あかね(6.000)が完全に復調してきており来週も第1センターならウィッチと平均の順位が入れ替わるかも。

2.中堅勢:下がり続ける鵺、耐えられるかグリグリ

夜桜(8.000)が巻頭で一気に平均を上げる。なんだかんだアニメ化中堅勢では一番高い順位をキープし続けている。キルアオ(9.750)は以前ほど一桁が獲れなくなっているがそれでも平均は夜桜に次ぐ10位でほかの多数の中堅勢より高いため周年巻頭は問題なくもらえるだろう。平均11位逃げ若(10.875)は一桁を獲る頻度が増えてきた。逆に平均12位カグラ(11.000)は勢いがあるかと思いきやなかなかカラー以外の一桁はとれず。平均14位アンデラ(12.500)は少し他の中堅勢と差がついてきてしまったか。アニメの情報解禁8月まで自力が試される状況。平均15位鵺(14.000)は直近8週が全て二桁、それも多くが下位4下位5と少し前までの逃げ若のような打ち切りラインの真上の位置に固定化されてしまった。これがアンケ由来なら周年巻頭も少し厳しめになってくるが。平均16位グリグリ(15.625)は最下位→下位3→下位3とセンターがなかったら打ち切りレベルの推移。というか新連載追加が遅れると危険度が増すので早めにセンターを受けての浮上とカラーが欲しい。個人的には来週にでも新連載が始まってもおかしくないと思ってるのでグリグリは今期は生存だと予想。

3.新連載:超巡スタートダッシュは成功?アネモネは続きたい

超巡が9話で3回目センター、センターを回せる作品があまりいない今のタイミングだからこそだとは思うがそれでもここ数年では異例の早さ。補正は完全に切れたっぽい。ひとまずスタートダッシュは成功したか。カラー後の今週も7と好調で来週のセンターはあかねが今週第1なのもあり第1も狙えそう。新連載なので依然としてカラー後の順位に要注目なのは変わらず。アネモネは7話で12。1つ前のグリグリが7話で12、累々が14と考えると危なげ。来週超巡に続いてカラーが来ないと厳しくなってくる。

4.打ち切り戦線:新連載はまた合併号跨ぎか

※ルリドラは巻末固定なので最下位とは扱いません

魔勇(15.750)がここにきて下位5→下位5と粘っているがセンター来ない+展開もあって終わる予想は変わらず。また来週新連載が来なかったので20、21、合併号飛ばして24の3inかなあ。2年連続合併号を跨いでの改編になりますが。合併号後に一本だけ追加ってどうなんだろう。

4/3追記 下記のサカモトのpvの最後についてる新連載紹介でグリグリ超巡アネモネと紹介されてるの、累々outグリグリ生存フラグと見ていいのだろうか。


今後の巻頭予想

ヒロアカが前に来た。来週のセンターはアオハコキルアオ鵺カグラグリグリあたり?キルアオ鵺は周年近いけど周年巻頭は新連載後だと予想してるので(あと鵺は周年センターの可能性が出てきた)。

19ヒロアカ(魔勇終了)
20新連載(ツーオン終了)
21新連載(ワンピ再開)(ルリドラ電子版で再開)(累々終了)
22・23ワンピ
24新連載
25キルアオ周年
26鵺周年
27サカモト
28ウィッチ